プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

フォーム工連 「印刷技能連続研修会」を開催 今年はビデオ会議システムを使用 6月26日~ 8 月 21 日まで

【2020年6月10日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は6月26日(金)~ 8 月 21 日(金)までの6回にわたり、いずれも午後1時~2時から、ビデオ会議システムを使用し「印刷技能連続研修会」を開催する。

フォーム工連 木万屋商会見学会
以前の技能研修の様子

同研修会は、フォーム工連の「寺子屋プロジェクト」の一環で、印刷機やその関連資機材について実地で講義を行うもの。
ただし、今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から、実地研修を見送り、ビデオ会議システム「Zoom」による研修となった。
会費は無料。

 

印刷技能連続研修会

第1回6月26日(金)午後1時~2時
第2回7月06日(月)午後1時~2時
講義内容印刷条件(機上温度)インキロール基本調整とメンテ、資材と親油処理
■印刷現場で必要な測定器測定の目的や測定方法と、その評価
■改善事例水舟シャワー式へ改良事例

第3回7月13日(月)午後1時~2時
第4回7月27日(月)午後1時~2時
講義内容給水管理スプレー方式による間欠給水について
■給水ロール(モルトン)ゴム硬度との関係
■給水間欠部のメンテ調整と吐出時間設定及び版面給水量の確認

第5回8月03日(月)午後1時~2時
第6回8月21日(金)午後1時~2時
講義内容給水管理連続給水について
■給水湿し水管理の基礎湿し水とは何?管理手法検量線
■給水部メタリング・金ロールメンテ手順資材と親水性処理
講師オフィス知識代表知識三富氏

参加希望者は、下記アドレスまで
メール(ohira.form@jfpi.or.jp)以下の内容を記入し申し込む

①氏名
②メールアドレス
③企業(団体)名
④部署名(役職)

 

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.