プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


TOPPAN 紙製飲料容器「カートカン」に充填した天然水を発売 アルミ不使用で長期保存可能 企業・団体向け

【2025年6月23日】TOPPANは、紙製飲料容器「カートカン」に充填した天然水を、自社ブランドとして企業・団体向けに販売を開始した。会議や来客対応、ノベルティなどで利用することで、プラスチック削減と資源循環への貢献を […]


イトーヨーカ堂 「使用済みマヨネーズボトルの回収」実証実験を1年間延長 回収拠点を川崎市内の3店舗に拡大

【2025年6月23日】イトーヨーカ堂は、「使用済みマヨネーズボトルの資源循環に向けた実証実験」を1年間延長し、回収拠点を川崎市内の3店舗に拡大する。実施期間は7月1日(火)から2026年6月30日(火)まで。 この取り […]


ペーパルの「ゼロCO2ペーパー」のCO2排出オフセット累計が50トンを突破 スギ約5,680本の吸収量1年分に相当 新製品「GXアイボリー片面-FS」も投入

【2025年6月23日】ペーパルが開発・販売する「ゼロCO2ペーパー」のCO2排出オフセット累計が、発売開始から2年となる今年6月に50トンを突破した。 同製品は、紙の製造過程で排出されるCO2を森林保全活動で創出したカ […]


コニカミノルタジャパン デジタル印刷印刷機「AccurioPress C7100」の機能強化モデル「ENHANCED」を発売 通紙性や厚紙対応力、色管理機能を最適化

【2025年6月23日】コニカミノルタジャパンは、デジタル印刷システム「AccurioPress C7100」の機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」を発売した。欧米など一部地域ではすで […]


DNP 「医薬品向けPTP用樹脂シート」を開発 乾燥剤不要で透明性あり 口腔内崩壊錠(OD錠)などの包装用に

【2025年6月22日】大日本印刷(DNP)は、乾燥剤不要で透明性を備えた医薬品向けPTP用樹脂シートを開発した。 同製品は、口腔内崩壊錠(OD錠)など水分に弱い製剤の品質保持を目的とし、4g/㎡の吸湿性能を持つ。これに […]


印刷技術懇談会 「第535回7月例会」を開催 テーマは「紙卸商からの業態変革〜M&AとPMIのリアル〜」 7月25日18時~、モトヤ東京本社で

【2025年6月21日】印刷技術懇談会は、7月25日(金)午後6時から中央区のモトヤ東京本社で、「第535回7月例会」を開催する。今回は「紙卸商からの業態変革〜M&AとPMIのリアル〜」をテーマに、城南村田ホール […]


ポップジャパン 切り抜き加工可能な新型のぼり旗「変形のぼり・カットビくん(仮)」を発売 素材を活かした形状に!

【2025年6月20日】ポップジャパンは、素材画像の形状を活かした切り抜き加工を施した新型のぼり旗「変形のぼり・カットビくん(仮)」を発売した。従来の文字主体ののぼりとは異なり、視覚的なインパクトと商品のイメージ訴求を重 […]


グラフィック パッケージ印刷の対応用紙として「スペシャリティーズNo.901(ラメ)」を追加 化粧品や土産物に

【2025年6月20日】グラフィックはこのほど、パッケージ印刷の対応用紙として「スペシャリティーズNo.901(ラメ)」を新たに追加した。表面にラメ加工を施した同用紙は、光を細かく反射するため高級感のある仕上がりとなり、 […]


【速報レポート】「マーケティングWeek -夏 2025-」開催中 プリンティングとサイネージなど販促物に注目

【2025年6月20日】「マーケティングWeek -夏 2025-」が6月18日、東京ビッグサイトで開幕した。会期は今日20日(金)まで。今回が初開催となる夏季開催版は、Web・SNS活用から販促グッズ、顧客分析まで、マ […]


「日本パッケージデザイン学生賞2025」の作品募集を開始 テーマは「FUN(たのしさ)」 7月27日まで 日本パッケージデザイン協会

【2025年6月19日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は、学生を対象としたデザインコンペティション「日本パッケージデザイン学生賞2025」の作品募集を開始した。今年で第4回を迎える同アワードは、「FUN(たのしさ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.