プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


ミマキエンジニアリング 創立50周年記念「アニバーサリープリンティングフェア」を開催 約80社の同社ユーザー企業が出展 12月11日・東京国際フォーラム

【2025年10月24日】ミマキエンジニアリング(本社:長野県東御市、社長:池田和明)は、創立50周年を記念し、12月11日に東京・丸の内の東京国際フォーラムで「アニバーサリープリンティングフェア」を開催する。 同フェア […]


【開催中レポート】「サイン&ディスプレイショウ2025」 最新のプリンタや加工機が出そろう 10月24日まで

【2025年10月23日】「第66回サイン&ディスプレイショウ(SIGN & DISPLAY SHOW 2025)」が10月22日~24日(金)まで、東京・江東区の東京ビッグサイト 有明GYM-EXで開催されてい […]


【デジタル潮流】日本HP 大判プリンタのオールインワンモデル「HP Latex R530」 コンパクトで自動化を意識した仕様 セルカムで展示

【2025年10月23日】日本HPは今年5月、大判プリンター「HP Latex」シリーズの新製品を発表した。中でもリジッド(ボード)素材とロール素材の両方に対応するオールインワンモデル「HP Latex R530」は発表 […]


【デジタル潮流】エプソン エコソルベントインクの新モデル「SC-S8150」 ミドルクラスで最速級&上部がフラットなど使いやすさ追求

【2025年10月23日】エプソンは9月、エコソルベントインク搭載の新モデル「SC-S8150」を発売した。 同機はサイン&ディスプレイ用の大判プリンタで、新プリントヘッドの採用により、従来機と比べて出力速度がアップした […]


「脳汁銭湯2025」が帰ってくる! 町の銭湯を光と音で演出 前回は10日間で4,457人が入湯

【2025年10月22日】「脳汁銭湯2025」が11月26日から12月7日まで、大田区蒲田の「女塚温泉 改正湯」で開催される。「脳汁銭湯」は2024年に初開催され、10日間で4,457人を集めた人気企画の第2弾。また、マ […]


ミマキ フラットベッドUVプリンタ「UJF-7151 plusII e」を米国で初公開 最大5mmのインク積層が可能

【2025年10月22日】ミマキエンジニアリングはこのほど、フラットベッドUVインクジェットプリンタ「UJF-7151 plusII e」を発表した。同機は10月22日から米国・オーランドで開催される国際展示会「PRIN […]


第66回サイン&ディスプレイショウ 今日10月22日から東京ビッグサイトで開幕 

【2025年10月22日】看板・ディスプレイ業界の総合展示会「第66回サイン&ディスプレイショウ(SIGN & DISPLAY SHOW 2025)」が10月22日、東京・江東区の東京ビッグサイト 有明GYM-E […]


牛乳石鹸共進社 全国748書店で「赤箱」デザインの香り付きブックカバーを無料配布 台湾で初の海外展開も

【2025年10月21日】牛乳石鹸共進社は11月1日(土)から全国748書店で、正和堂書店と協業し、「カウブランド 赤箱」デザインの紙製ブックカバーと、赤箱の香りがする石けん型のしおりを文庫本購入者に無料配布する。また、 […]


明治・万代・TOPPAN 紙カップリサイクルの実証を共同実施 「明治ブルガリアヨーグルト紙カップ回収チャレンジ」

【2025年10月21日】明治、万代、TOPPANは10月20日から11月30日まで、スーパーマーケット万代の9店舗(兵庫・大阪・奈良)で「明治ブルガリアヨーグルト」400gシリーズ4種の紙カップを回収・リサイクルする実 […]


ラベル循環協会 剥離紙リサイクルのトレーサビリティ実証を開始 ラベル製造企業や使用企業、古紙問屋などが参加

【2025年10月21日】ラベル循環協会(J-ECOL)は、シール・ラベル製品に使用されるラベル台紙(剥離紙)のリサイクル工程において、回収から資源化までの流れを情報化し、トレーサビリティを確保する実証実験を11月4日か […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.