プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


ミマキエンジニアリング 同社初のDTFプリンタ「TxF150-75」とDTF専用 熱転写顔料インク「PHT50」を4月発売 「JAPAN SHOP 2023」で出品中

【2023年3月1日】ミマキエンジニアリングは4月、テキスタイル・アパレル印刷用途に向けて、当社初の「ダイレクト トゥ フィルム(DTF)」プリンタ「TxF150-75」およびDTF専用 熱転写顔料インク「PHT50」を […]


アサヒ飲料 災害用自動販売機に「災害・避難 感染症ナビ」ステッカーを貼付 塩野義製薬のサイトへのアクセスを誘導

【2023年2月28日】アサヒ飲料は3月から、災害時の感染症対策の啓発を目的に、同社の災害用自動販売機に「災害・避難 感染症ナビ」に関するステッカーの貼付を開始する。 これは同社が今年から、塩野義製薬と協業して行う「感染 […]


小森コーポレーション 「PRINT CHINA 2023」に出展 4月11日~4月15日・中国・広州市

小森コーポレーション(KOMORI)は4月11日(火)~4月15日(土)まで、中国・広州市で開催される「第5回中国(広東)国際印刷技術展示会(PRINT CHINA 2023)」に出展する。 KOMORIは今回のコンセプ […]


サイン・ディスプレイ業がNFTギャラリーを開設 参加アーティストに落合洋一氏ら セイビ堂

【2023年2月28日】セイビ堂は2月24日、NFTデジタルアートのオンラインギャラリー「Media Art Gallery」をローンチした。 運営するセイビ堂は、1967年創業のサイン・ディスプレイ会社。グループ会社の […]


ハースト婦人画報社 全定期刊行誌をグリーン電力で印刷・製本 『婦人画報』4月号から

【2023年2月27日】ハースト婦人画報社は今後、全定期刊行誌をグリーン電力で印刷・製本する。 グリーン電力の全採用は3月1日発売の『婦人画報』4月号から。 今回の取り組みは、同社が刊行する14誌の印刷・製本にかかる年間 […]


電通 「2022年 日本の広告費」を発表 7兆1,021億円(前年比104.4%) 屋外広告は2,824億円(同103.1%)

【2023年2月27日】電通はこのほど、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2022年 日本の広告費」を発表した。 2022年(1~12月)日本の総広告費は、新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の感 […]


【人事】オリコム 新社長に中島明美氏 現社長の大塚尚司は会長に

【2023年2月27日】オリコムは2月20日開催の取締役会で、4月1日付の2023年度の役員体制とその担当業務を決定した。 4月1日から新社長に中島明美氏が新社長に就任する。また、現社長の大塚尚司は代表権のない会長に退く […]


トッパン・フォームズら オフラインでも使用可マイナンバーカードのキャッシュレス決済の実証実験を開始へ

【2023年2月27日】トッパン・フォームズと神奈川県横須賀市、ジェーシービー(JCB)は3月11日以降、災害時にオフラインでも使用できるマイナンバーカードを活用したキャッシュレス決済の実証実験を行う。 この実証実験は、 […]


【人事】エプソン販売 役員人事 退任・新任・委嘱変更 4月1日付

【2023年2月26日】は4月1日付の役員人事を以下のように発表した。   取締役の異動 退任 小川浩司:現・取締役 ビジネス営業本部長 中野雅陽:現・取締役 販売推進本部長 新任 宇都宮厚 :取締役 サービス […]


「日本パッケージデザイン大賞2023巡回展 in NAGOYA」を開催 3月1日~6日で、名古屋市の国際デザインセンター・デザインギャラリーで

【2023年2月25日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は3月1日(水)~6日(月)まで、名古屋市の国際デザインセンター・デザインギャラリーで、日本パッケージデザイン大賞2023巡回展 in NAGOYAを開催いた […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.