プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

シュリンクトンネルでおなじみの日本テクノロジーソリューションが発売 「地球の歩き方」国内版シリーズとコラボの「オリジナル日本酒」が人気

【2024年12月13日】日本テクノロジーソリューションは、地球の歩き方が出版する「地球の歩き方」国内版シリーズと連動した「地球の歩き方オリジナル日本酒」シリーズを展開し、人気を博している。

同社はシュリンクトンネル「TORNADO(トルネード)」で知られる包装機材メーカー。
「TORNADO」シリーズは、旋風状に熱風を吹き付けることで、容器にダメージを与えず、しっかりとシュリンクでき、蒸気を吹き付けるスチームタイプに比べコンパクトで低価格であることが特長。
商品ラベルを扱うことから、近年では日本酒の企画販売なども行っている。

一方の地球の歩き方は、旅行者のバイブルとして長年にわたり愛されてきた。近年はコロナ禍などで注目された「マイクロツーリズム」に着目し、日本酒に関して「酒蔵ツーリズム」という観点で『日本全国 日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印』シリーズを発刊している。

「地球の歩き方オリジナル日本酒」シリーズは、酒蔵を知る日本テクノロジーソリューションがこの書籍とコラボレーションしたもので、書籍の発売に合わせて、その地域の酒造会社の商品にシリーズのオリジナルラベルをつけてはtる倍するという企画。

今回の新シリーズは、7月に発売した第一弾の『広島』に続いて10月には『群馬』『茨城』『栃木』の発売に合わせて、第二弾のコラボラベル日本酒を3県同時に発売。
「永井酒造」「吉久保酒造」「天鷹酒造」の3蔵とコラボしている。

酒輪公式サイト
https://www.shrin.jp/

日本テクノロジーソリューション
https://www.solution.co.jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.