【2024年5月22日】インクジェット出力事業協同組合は5月21日、東京都台東区の浅草文化観光センターで「第7回通常総会」を開催した。
総会は、平林忠人副理事長の司会で始まり、永井理恵理事長があいさつ。
「先日、この浅草で行われた三社祭でも『子の宮」という子供神輿が初めて担がれるという変化があった。数百年の歴史を誇る祭りも少しずつ変わって言っている。IJ組合は今回で7回目の総会だが、少しずつ変化していこう。今年初めの能登半島地震のように、甚大な災害が時として起こる、こういった時に互いに助け合えるよう知恵を出し合って、意味のある組合に育てていきたいと思う」と述べた。
総会は永井理事長が議長となり、議案の審議に移り。
「第一号議案 令和5年度事業報告書及び決算関係書類承認の件]
「第二号議案 令和6年度事業計画、収支予算並ぴに経費の賦課及び徴収方法決定の件」
「第三号議案 令和6年度借入金残高の最高限度決定の件」
「第四号議案 手数料の最高限度決定の件」
「第五号議案 役員報酬決定の件」
などすべて、賛成多数で可決された。
今回は役員改選の年にあたり「第六号議案 理事選任の件」では新たな理事と役員を決定した。
理事候補は選考委員による推薦の上、4人を決定。緊急理事会を開催し、理事長に永井理恵氏が再任された。
新役員は次の通り。
理事長 永井理恵
副理事長 斎藤俊介
理事 新保敬義、渡邊智彦
監事 町屋佐知子、戸谷岳信
再任のあいさつで永井理事長は「新たに理事が決まりました。これで心機一転がんばって新たな粘土をスタートしましょう」と呼び掛けた。
総会終了後には、「研修会・懇親会に関するアンケート」に関して話し合い、これら行事の日程固定化などについて話し合い、活発な議論が繰り広げられ、スケジュールや視察先候補を決めていくなど、早くも新体制のスタートを切った。
インクジェット出力事業協同組合
https://www.ijpca.net/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.