プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

LIVE BOARD 2024年4月~6月期(2024年度Q1)のデジタルOOH広告配信のサービス内容を発表

【2024年3月12日】LIVE BOARDは、2024年4月~6月期(2024年度Q1)のデジタルOOH(プログラマティックOOH)広告配信サービス内容を発表した。

「デジタルOOH」とは、「Digital Out of Home」の略で、交通広告、屋外広告、商業施設などに設置されたデジタルサイネージを活用した広告媒体を指す。
プログラマティックOOHは、時間帯や天気・気温など、エリアごと、オーディエンスデータごとにデジタルサイネージを介して広告配信の自動化が行えるDOOH。

同社では、2024年1月~現時点にかけて、「Metro Concourse Vision」「大阪駅前地下道 東西通路デジタルサイネージジャック47」「タクシーサイネージGROWTH」「Marunouchi Vision」(2024年3月11日接続開始)「Marunouchi Link SignageⅠ」(2024年3月11日接続開始)「Marunouchi Link SignageⅡ」(2024年3月11日接続開始)が拡充し、運営ビジョンが51,800面から63,400面以上まで増加した。

また、2024年1月~現時点にかけて、「タクシーサイネージGROWTH」「TOKUTAKEビル(東京・吉祥寺)」「マイアミビル(東京・渋谷)」「Marunouchi Vision(東京・丸の内)」(2024年3月11日接続開始)に音声機能が拡充している。

このほかに、特別販売商品として、六本木/汐留ホームビジョンジャック配信、池袋駅スマイル・ステーションビジョンジャック配信、埼玉高速鉄道ロールなど。 LIVE BOARD特殊展開では、SNS連動配信(X / Instagram)、ライブ配信、インタラクティブ配信、コンテンツとの段積み / L字組込み連動配信、裸眼3Dクリエイティブ制作パッケージなどがある。

詳細は以下の公式HPより資料ダウンロードが可能
https://liveboard.co.jp/download

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.