プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 オンラインで「『印刷白書2021』発刊記念セミナー」を開催 10月28日14:00~

【2021年10月20日】日本印刷技術協会(JAGAT)は10月28日(木) 午後2時から、オンラインで「『印刷白書2021』発刊記念セミナー」を開催する。

「印刷白書」は業界初の白書として1993年に発刊以来、毎年情報を更新し続ける印刷業界のデータ年鑑。印刷産業の動向把握に必要な公表データを網羅・掲載し、トピックとなる情報、周辺業界や関連情報に加え、JAGATオリジナルデータも掲載している。

セミナーでは、この「印刷白書2021」の主要トピック解説を通して印刷産業の方向性を考察。afterコロナの印刷を取り巻くメディア環境の変化と、印刷物の位置づけの変化を考える。
参加費は一般15,400円印刷白書を1冊郵送、JAGAT会員:5,500円(白書なし、いずれも税込み)。

 

開催概要

タイトル:『印刷白書2021』発刊記念セミナー
日時:10月28日(木)14:00-17:15
開催形式:オンラインWeb会議ツール「Zoom」を使用

 

プログラム

印刷経営の全体動向(市場・経営・地域・ビジネスモデル)
JAGAT 研究調査部 藤井建人氏

図表で見る印刷産業(産業連関表・上場印刷企業・輸出入)
JAGAT CS部 吉村マチ子氏

顧客とつながる印刷ワークフロー
JAGAT 研究調査部 花房賢氏

アフターコロナの印刷ビジネスを考える
JAGAT 専務理事 郡司秀明氏

with/afterコロナ時代のメディア(仮
東京工科大学 メディア学部 講師 藤崎 実 氏

詳細・申し込みは以下から
https://www.jagat.or.jp/hakusyo2021

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.