【2021年5月28日】日本印刷技術協会(JAGAT)は、「印刷営業における守り(トラブル対応)と攻め(顧客獲得)の戦術を学べる」一連のオンライン講座を開催する。
「印刷営業活動におけるトラブルのピンチをチャンスに変える」は、6月23日(木)、6月24日(金)午前10時から開催。
受注営業の多い印刷ビジネスで、トラブル要因の多い複雑なワークフローの中で顧客からのクレームが向けられやすい営業。
同講座では、事例を交え、トラブルを分類し、ビジネスマナー・契約・工程管理・納品・品質トラブル・法務・コンプライアンスなどのさまざまな視点から原因と対処法を理解し、対応策と防止策を考える。
「印刷営業活動におけるトラブルのピンチをチャンスに変える」
6/23(木)、6/24(金)10:00~17:00
カリキュラムの詳細は以下から
https://www.jagat.or.jp/archives/85627
「コンペに勝つために企画より重要なものとは」は、6月10日(水)午後1時から開催。
印刷物やWeb制作のコンペの勝敗で重要な営業パーソンの情報収集力。
収集した情報を的確に反映した企画やプレゼンテーションを行うことができれば、勝率はさらに大きく高まつ。
同セミナーでは、印刷会社の営業パーソンがコンペに勝つための情報収集、企画、プレゼンテーションの方法について、経験豊富な現役プレゼンターが解説する。
コンペに勝つために企画より重要なものとは
6/10(水)13:00~17:00
カリキュラムの詳細は以下から
https://www.jagat.or.jp/archives/82045
「事例から学ぶマーケティング志向の営業活動」は6月11日(火)、6月25日(火)午前11時から開催。
同セミナーでは、国内外のダイレクトマーケティング事例をもとに企画立案手法を紹介し、成功するDMのポイントを解説する。
さらに演習を通して、実際のDMを基に、効果を高める企画立案・改善の手法を実践的に学ぶ。
事例から学ぶマーケティング志向の営業活動
6/11、6/25(火)(2日間開催) 11:00~18:00
カリキュラムの詳細は以下から
https://www.jagat.or.jp/archives/64037
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.