プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本HP 好評の「ZOOOMセミナー」の5月分 6回を発表 今日5月8日~27日まで

【2020年5月8日】日本HPは今日5月8日~27日(水)まで6回にわたって、4月に開催し、好評だった「オンラインセミナー(ウェビナー)」を開催する。
参加費は無料、事前登録制。

同セミナーは、自社の大判プリント製品や活用される業界についての情報を発信するもので、オンライン会議システムの「ZOOM」を使い行われる。4月に開催した際は、毎回200人以上が参加するなど大きな反響があった。

「ZOOM」でのセミナーは、指定のURLから申し込むことで、招待用のURLが参加者のメールアドレスに送られるシステム。登録により、即時閲覧でき、自宅のパソコンやスマートフォンなどから参加できることから、新たなセミナーの方法として注目を集めている。

日本HPが行う5月の「オンラインセミナー」は、いずれも午前10時30分からで、講師は同社大型プリンターエバンジェリストの霄洋明氏。

今回は以下のセッションを行う。詳細・申し込みは下記URLから。

 

セミナー概要

「デジタル印刷壁紙 失敗しないコミュニケーション(30分+Q&A)」
日時:2020年5月8日(金) 10:30~11:15
詳細:「段取り八分、現場二分」デジタルプリントの壁面装飾は建築内装の工程も踏まえた「現調・デザイン・編集・出力」のノウハウが必要です。塩ビ、壁紙、テキスタイル、さまざまな素材に対応するHP Latex 出力に必要な“あるある”を紹介。
申し込みは以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/4615876854475/WN_mGJ0mhXNSZS-FLpqvncHOw

再Live配信「HP 大判出力の世界-多彩なアプリケーションの基礎とHP Latexテクノロジー-(30分+Q&A)
日時:2020年5月13日(水) 10:30~11:15
詳細:デジタルプリントの世界から、ライドフォーマットプリントの概要と用途。HP Latexテクノロジーと様々な事例をご紹介いたします。新入社員の方にもおすすめの内容になっています。
申し込みは以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/7215883474443/WN_DwYuNI2fTW-NmhElcwmZ6Q

【HP Latex テクニカルセッション】 タイリング出力のコツ―パネルジョイントの色と 寸法の整合性(30分+Q&A)
日時:2020年5月14日(木) 10:30~11:15
詳細:壁紙や看板のタイリング出力。出力物の寸法安定と色安定のコツをご紹介します。出力メディアの特性によってお試しいただける中級Tipsもご紹介いたします。
申し込みは以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/2015882066625/WN_Ytge4xS_TXWAxPolMHI2ig

【HP Applications Centerライブデモ】自動データ編集、Web入稿の強い味方(30分+Q&A)
日時:2020年5月20日(水) 10:30~11:15
詳細:今注目されているウェブ受注(Web to Print)と自動化。HP ラージフォマット事業分野ではオンライン上のアプリでどなたでもお気軽にご利用いただけます。用途はポスターのみでなく、ロールアップ、Tシャツ転写、壁紙、アートパネルなど、さまざまです。ライブデモでご紹介いたします。
申し込みは以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/1615882074874/WN_DHpv0q3iQxuAP55Eobm-yg

再Live配信「HP Latex プリンティングテクノロジー Deep dive(30分+Q&A)」
日時:2020年5月22日(金) 10:30~11:15
詳細:HP Latex 第4世代インクのは新たにホワイトとオーバーコートという構成です。リジッド(ボード)素材への出力で新たなアプリケーションに広がっています。HPのサーマルプリンティングテクノロジーにも焦点をあてたアドバンスドトレーニングセッションです。
申し込みは以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/1515872659036/WN_kiTSCx7oTQi-3R39lYs8Rg

【HP Latexテクニカルセッション】いつでも一貫した色で出力。カラーキャリブレーションとは
日時:2020年5月27日(水) 10:30~11:15
詳細:いつでも同じ色を出したい。この最も大切な色一貫性をキープする方法、カラーキャリブレーションについてご説明いたします。この方法で、同じLatexプリンターの1号機と2号機の色調を合わせることが簡単にできます。
申し込みは以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/2015883466178/WN_BXYu-YwTRgOyuXbyX_NvZQ

講演者
日本HP Latexビジネス本部
大型プリンターエバンジェリスト
プリセールス テクニカルコンサルタント 霄(おおぞら)洋明

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.