プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

岩手県ゆかりの漫画家大集合! シリーズ第9弾『コミックいわてQ』を発売 吉田戦車など有名作家が参加

【2020年3月23日】 岩手県はこのほど、達増拓也岩手県知事責任編集「コミックいわて」シリーズ第9弾『コミックいわてQ』を岩手県内外の書店等で発売した。

『コミックいわてQ』は、岩手ゆかりの漫画家によるマンガや、マンガの舞台となった観光情報も掲載するユニークな岩手の広報マガジン。普段は岩手県の公式WEBマンガサイト「コミックいわてWEB」で配信されているが、定期的に書籍版をまとめて発表している。

今回も、漫画家13人の作品を収録。
表紙カバーは、三陸鉄道リアス線全線運行再開を記念して「銀河鉄道の夜」をモチーフに『鉄道むすめ』の久慈ありす&釜石まな、収録作品のキャラクターとのコラボイラストとなっている。
執筆陣には、岩手県出身の吉田戦車さんや『この世界の片隅に』の作者で知られるこうの史代さんなど、コミックいわてだからこそ実現した豪華ラインナップとなっている。
価格は727円(税別)。

達増岩手県知事が『コミックいわてQ』発売を発表

 

『コミックいわてQ』収録マンガ作品(敬称略)

「りんどうの咲く頃に」 MATSUDA98
(舞台・テーマ: 三陸鉄道)
「銀河鉄道の海」 そのだつくし
(舞台・テーマ: 銀河鉄道の夜、震災)
「科学決戦 ホール VS 鉄道」 吉田戦車
(舞台・テーマ: ILC、銀河鉄道、国立天文台)
「寄り道は草の者と」 上条明峰
(舞台・テーマ: 平泉、中尊寺)
「よだかとほし」 榊 カルラ
(舞台・テーマ: 盛岡、宮沢賢治)
「蓬莱島への道」 こうの史代
(舞台・テーマ: 大槌町、震災)
「北上の鬼は踊りて語る」 竜宮ツカサ
(舞台・テーマ: 北上、鬼剣舞)
「とっこべとら子の息子」 田中美菜子
(舞台・テーマ: 盛岡、宮沢賢治)
「隣のかわはくん」 藤倉 秀【第9回いわてマンガ大賞 大賞受賞作品】
(舞台・テーマ: 河童)
「ナンブダイバー」 東野柚子
(舞台・テーマ: 南部ダイバー)
「まよいご」 篠原ウミハル
(舞台・テーマ: 遠野まつり、遠野鹿踊り)
「建部清庵」 飛鳥あると 【声優朗読劇フォアレーゼンコミカライズ】
(舞台・テーマ: 一関、建部清庵)
「THE 銀鉄999イワテ編」 石原まこちん
(舞台・テーマ: 遠野、河童)

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.