【2019年9月8日】ネスレ日本はこのほど、中田英寿氏プロデュースで、高知県・浜川商店の銘酒「美丈夫(びじょうふ) ゆず」をベースとした粉末酒を使用した「キットカット ミニ 柚子酒 美丈夫」を発売した。
商品は、訪日外国人観光客によるインバウンド需要の獲得強化に向けて開発されたもの。
パッケージのは、ゆずの色鮮やかな黄色と緑が映え、「固く結ばれた絆」、「運命向上」といった意味を持つ、緑の「梅結び」があしらわれた酒瓶を配置している。
また、海外からの観光客を意識してゆずを漢字で表記し、日本土産として満足してもらえる高級感溢れるデザインに仕上げ、他の酒シリーズ2品と並べた時の配色も意識している。
過去累計350種・常時40種類超の豊富なフレーバーを展開する日本の「キットカット」は、“メイドインジャパンキットカット”とも呼ばれ、国内外から好評を博しています。中でも、日本の伝統産業の魅力を世界に広める活動に注力し、全国約400酒蔵を巡った中田英寿氏とコラボレーションした酒シリーズである「キットカット 日本酒 満寿泉」と「キットカット 梅酒 鶴梅」は、約20種あるご当地土産シリーズの中でも売上トップ1、2番人気の製品。
価格は700円(税別)。
日本酒、梅酒に続く第3弾には、ゆずの生産量日本一を誇る高知県の浜川商店が造る柚子酒「美丈夫 ゆず」を選びました。「美丈夫 ゆず」は、地産のゆずのフレッシュな果汁と日本酒で仕上げたスッキリとした味わいが特徴で、海外からの需要も伸びてきています。「キットカット」のチョコレートの甘さの中に、独特の酸味と苦味の絶妙なバランスを感じることができ、ゆず酒を飲んだことのない方にも楽しんでいただける味に仕上がりました。「キットカット ミニ 柚子酒 美丈夫」を通して、ゆず酒やゆずの生産者の想い、さらには日本一のゆずの生産地である高知県の魅力を届けたいと思っています。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.