プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本PR協会 PRプランナーの公式テキストを刷新 2019年の資格試験に対応

【2018年10月12日】日本パブリックリレーションズ協会(日本PR協会)はこのほど、PRプランナーの公式テキスト「広報・PR概説(1次試験対応)」と「広報・PR実践(2次・3次試験対応)」を同友館から発刊した。
同書はいずれもA5判で、「広報・PR概説」が2,400円、「広報・PR実践が2,600円(いずれも税別)。

新テキストは、2019年8月に実施される1次試験と、2019年11月に実施される2次試験に対応。1次試験および2次試験範囲となる経営、CSR、IR、危機管理からマーケティングとブランド・マネジメント、広報・PR実務まで、幅広い範囲にわたる試験分野の内容を一冊でカバーしている。

新項目に合わせて全ページの内容を刷新し、最新の広報・PRで必要な領域を網羅している。また、全章にわたって対象分野を要領よくわかりやすく解説しており、大学の教科書としても使えるように編集。特に、『広報・PR実践』では、新しく3次試験に対応した過去問題と解説も充実した。

PRプランナー資格認定制度/検定試験は、2007年に第1回を開始してから今年8月の第23回1次試験で受験者は累計1万人を突破し、3次試験に合格しPRプランナーに登録した人は現在2500人超となっている。

PRプランナー資格認定制度/検定試験
https://PR-shikaku.PRsj.or.jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.