プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「オーダーグッズビジネスショー2018」開催中レポート② 資材&サービス編 Tシャツや製本、システムも

【2018年9月22日】「オーダーグッズビジネスショー2018(OGBS2018)」が昨日9月21日、東京・池袋 のサンシャインシティ・展示ホールDで開幕した。
出展企業は96社、来場者は小売店や工場、商社で構成されており、約4,000人(昨年3,701人)の来場を見込む。
開催は今日 9月22日まで。入場は無料で、当日来場でも入場可能。

レポート②では資材やサービスに関して、開催中レポートをお届けする。

「オーダーグッズビジネスショー2018」 開催中レポート①プリンタ編 「ミマキ」「エプソン」など

 

OGBSリポート②

エドバンファクトリー(ブース番号5)は、Tシャツなどテキスタイルプリントを提案。担当者は「ハンコ屋さんの多い展示会なので、ショップの1アイテムとしてTシャツプリントを使ってほしい」と話す。

OGBS2018

Twenty(ブース番号8)ムラタック(ブース番号7)もテキスタイルプリントを紹介している。

石川特殊特急製本(ブース番号2)は初出展。印刷物用のデジタル後加工機「Scodix」や「MGI JETvarnish」で表紙を加工した御朱印長を展示している。1冊からでも注文できるが、経済ロットは100冊から。

OGBS2018 OGBS2018

フラスコ100㏄システムサービス(ブース番号9)は、今年1月ローンチしたテキスタイル向け3Dシミュレーター「ImageFormer3D」を展示している。

OYC(ブース番号12)は、スマートフォンを使用した印刷通販、グッズ製作システムを紹介。また、販売代理店の募集も行っている。

テクノプロモーション(ブース番号17)は、Tシャツへのフルカラープリントは、転写用のメディア「Laser Dark(レーザーダーク)」などを紹介している。

ポリテープ・ジャパン(ブース番号28)は、自社のテキスタイル用転写テープ「3s-TURBO」の新8色をアピール。

 

会場マップ(PDF)

OGBS2018

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.