プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

DNP 雑誌製造の中身がわかる企画展「探検!雑誌づくり工場(中とじ編)」を開催 7月16日~10月30日、「市谷の杜 本と活字館」(東京都新宿区)で

【2022年7月15日】大日本印刷(DNP)は7月16日(土)~10月30日(日)、活版印刷と本づくりに関する、自社運営の文化施設「市谷の杜 本と活字館」(東京都新宿区)で、雑誌の印刷・製本工程を紹介する企画展「探検!雑誌づくり工場(中とじ編)」を開催する。
同企画展では、週刊誌や月刊誌の製造プロセスについて、小学館の全面的な協力を得て公開するもの。今回はアウトドア雑誌「BE-PAL」2022年7月号ができるまでの工程を紹介し、雑誌づくりの魅力に迫るという。

出版社の編集部からの入稿や修正指示、印刷会社でのデータ修正、印刷用原版を作る刷版(さっぱん)、印刷、針金で製本する“中とじ”などの工程を解説とともに紹介。修正指示書や、製本前の状態など、工程ごとにさまざまな現物を見られる。
また、迫力ある工場内の映像・音声も体感できる。

なお、本展では、小学生の夏休みの自由研究に役立つように、すべての解説文に読み仮名を付けている。
入場は無料。

 

探検!雑誌づくり工場(中とじ編)

会期:2022年7月16日(土)~10月30日(日)
会場:市谷の杜 本と活字館(東京都新宿区市谷加賀町1-1-1) 2階展示室
入場料:無料(完全予約制)
主催:市谷の杜 本と活字館
特別協力:小学館 「BE-PAL」編集室

「市谷の杜 本と活字館」
https://www.dnp.co.jp/news/detail/10162796_1587.html

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.