プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

【日本HP Webセミナー】今日午後2時~ インテリア文化研究所本田氏「壁装材の過去・現在・未来 ―デジタルプリントへ」

【2020年9月17日】日本HPでは9月30日(水)まで、同社の特設サイト上で「HP 大判プリンターサミット オンライン2020」を開催している。

「大判プリンターサミット」では、オンラインセミナーをほぼ毎日開催している。プリント&プロモーションでは、今日17日の緊急セッションを紹介する。

また、このセミナーでは、アンケートに答えた参加者に、「スマホ用モバイルバッテリー」や「ワイヤレス充電器」がプレゼントされる。

 

インテリア文化研究所

★インテリア文化研究所「スペシャルセミナー:壁装材の過去・現在・未来 ―デジタルプリントへ」
9月17日(木)午後2時 参加は以下から
https://hp.zoom.us/webinar/register/WN_uB3moxllTQivHCntd7EVVw

インテリア文化研究所 本田榮二氏がオンラインで登壇。
本田氏は、専門化・分業化が進むインテリア業界において、「トータルインテリアを語れる唯一の存在」。
東洋リノリューム(現在の東リ)で25年間にわたって床材、カーペット、壁紙など内装材の商品開発に携わるとともに、比較インテリア史とインテリア環境問題をライフワークとして研究している。

専門化・分業化が進んでいるインテリア業界で、すべての内装材の商品開発経験があるという経験を活かすため、2004年にインテリア文化研究所を設立。インテリア評論家として活動しており、セミナー・講演回数は2019年に2,724回を超え、インテリア専門誌で多数の連載を持つ。

今回は、その本田氏が、壁装材のルーツを辿ると同時に、どのように変化して現在に至ったのか。そして温故知新の観点から、デジタルプリントにつながる必然性を解き明かす!

HP 大判プリンターサミット オンライン2020 詳細
https://jp.ext.hp.com/printers/large-format-printers/event/

日本HP
https://www8.hp.com/jp/ja/home.html

※記事は日本HPの告知PRを当サイトが再構成したものです

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.