プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

Too デザイン思考 & Adobe XD 1-Day ワークショップ「考えをすぐカタチにするワークショップ」を開催 4月18日、東京・虎ノ門で

【2019年4月9日】Tooは4月18日(木)、東京・虎ノ門で、デザイン思考 & Adobe XD 1-Day ワークショップ「考えをすぐカタチにするワークショップ」を開催する。

Too セミナー インハウスデザイナー

同イベントは、新しい発想や既定概念にとらわれない発想を求める実践世代向けの「デザイン思考ワークショップ」。
デザイン思考の基礎知識、実際に手を動かすアート思考を取り入れたワークショップ、プロトタイプ作成アプリ「Adobe XD」によるビジネスアイデアのモデルづくりなど、バラエティに富んだ1日の体験を通して、新しい発想を生み出す柔軟な手法、多様な視点を学ぶ。

内容は「デザイン思考とは」「プロトタイプ作成アプリ「Adobe XD」の使い方」「アート思考とは」「チームビルディング手法」などの各テーマで行われる。

 

開催概要

タイトル
デザイン思考 & Adobe XD 1-Day ワークショップ
考えをすぐカタチにするワークショップ

日時
2019年4月18日(木)
9:30 – 20:00

会場
Too本社3F The Gallery Too、他
東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル3F

講師
境 祐司 氏
アドビコミュニティエバンジェリスト
Graphic Design & Illustration, Web & UX Design
インストラクショナルデザイナーとして講座企画、IDマネジメント、書籍の執筆、講演などを中心に活動(発行した書籍は海外翻訳版を含めて50冊ほど)。
2012年より電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を手掛ける。
2014年よりデジタル専門の一人出版社「Creative Edge School Books」を立ち上げ、クリエイティブ関連の学習コンテンツを毎月リリース中。
現在、AI(人工知能)システムを出版活動に導入するための準備を進行中。アドビコミュニティエバンジェリスト。

町田 裕治 氏
株式会社ボダイ代表取締役。京都大学法学部卒業。
マッキンゼー・アンド・カンパニーにてIT、ハイテク、インターネット関連プラクティスリーダー。株式会社リムネット、ユニゾン・キャピタルなどを経て独立。
企業再生・組織変革コンサルティング、新規ビジネス・IoT/AI事業コンサルティングなどを得意とする。クリエイター・アーティスト業界に特化する専門商社株式会社Too顧問。
京都大学産官学連携本部イノベーション・マネジメント・サイエンス研究部門「アーツ・エコノミクス」アドバイザー。
2017-18年 東京都顧問、都政改革本部特別参与。画家としてニューヨーク、東京を拠点に活動。

定員
20名 ※事前申し込み制

受講料
10,000円(税別)※お食事代含む
※お支払いは、ご請求書を発行しますので銀行振込にてお支払いください。

主催
Too

協力
アドビ システムズ 株式会社

 

プログラム

9:00 受付開始
9:30 – 9:40 ご挨拶&ワークショップ説明(Too)
9:40 – 10:40 デザイン思考講座(境氏)
10:40 – 12:10 Adobe XDハンズオン講習(境氏)
12:10 – 13:00 昼食(お弁当をご用意しています)
13:00 – 16:00 アート作品制作を活用したチームビルディングとアイデア創出(町田氏)
16:00 – 18:00 Adobe XD を使ってプロトタイピング制作(チーム作業)(境氏)
18:00 – 19:00 チーム発表&講評(境氏/町田氏)
19:00 – 20:00 懇親会

セミナー申し込み及び詳細は以下から
https://www.too.com/event/y2019/design_ws1/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.