プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ブラザー工業 展示施設「ブラザーミュージアム」をリニューアル 歴史展示などを追加

【2020年12月2日】ブラザー工業は12月1日、展示施設「ブラザーミュージアム」(愛知県名古屋市)を一部改修しリニューアルオープンした。

今回、エントランスやエントランスホールの改修に加え、ブラザーが現在までに開発してきたプリンタなどのプリンティング製品に使われた印刷技術と開発の歴史についてまとめた展示が追加されている。

改修では、エントランスやエントランスホールをリニューアル。BtoBを意識し、黒を基調とした落ち着いた雰囲気に偏向している。
エントランスの自動ドアを抜けると、軽快な音楽とともにブラザーの事業内容や社会貢献活動などをまとめた映像が流れ、来館者が入館した瞬間から「期待感が高まるような」仕掛けを施している

また、エントランスホールにはブラザーの全事業の製品カタログが展示され、その横には会社紹介映像などが見られるモニターが設置された。
製品展示スペースへ続く壁面には、グローバルに事業を展開するブラザーのイメージを印象付ける世界地図が立体感のあるデザインに変更されている。

このほか、ブラザーの過去から現在に至るまでの製品が並ぶヒストリーゾーンには印刷技術と製品開発の歴史に関する展示を追加。現在では、プリンタをはじめとするプリンティング製品が売り上げの約6割を占めるなど、プリンティング事業は現在のブラザーの主力事業となっている。

このような背景から、ブラザーが手掛けてきたプリンティング製品の印刷方式別による技術解説とともに製品開発のエピソードや思いなどもまとめられた。加えて、製品を通じて顧客に提供してきた価値についても紹介されており、興味深い内容となっている。

 

施設詳細

住所:名古屋市瑞穂区塩入町5-15
営業時間:10:00-17:00
休館日:土曜・日曜・祝日・ゴールデンウィーク・夏季連休・年末年始
(貸切による休館も有)
料金:無料
予約:必要(感染拡大防止のため、10人以上の団体は予約不可)
駐車場:普通車11台・大型バス3台

詳しくは公式サイトから
https://global.brother/ja/corporate/museum/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.