プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――



印刷技術懇談会 「第533回5月例会」 「今さら聞けない 軟包装印刷の世界」ミヤコシ企画開発本部の中村正道氏 5月16日18時~、モトヤ東京本社6階で

【2025年5月3日】印刷技術懇談会は、第533回となる5月例会を5月16日(金)午後6時から、モトヤ東京本社6階で開催する。今回は「今さら聞けない 軟包装印刷の世界」と題し、ミヤコシ企画開発本部の中村正道氏が登壇する。 […]


日本フォーム印刷工業連合会 「2025年度通常総会・第2回理事会ならびに懇親会」を開催 5月22日、ホテル椿山荘東京で

【2025年4月16日】日本フォーム印刷工業連合会は5月22日(木)午後4時から、ホテル椿山荘東京で「2025年度通常総会・第2回理事会ならびに懇親会」を開催する。 過去の総会の様子 総会では、「2024年度の事業報告お […]


インクジェット出力事業協同組合研修会・懇親会を開催 テーマは中国展示会・保険など 4月10日、台東区民会館で

【2025年4月7日】インクジェット出力事業協同組合は4月10日(木)、研修会・懇親会を開催する。インクジェット出力事業協同組合は、業界の技術向上と交流を目的に活動する団体である。 4月の研修会では、「保険セミナー」「A […]


印刷技術懇談会第532回4月例会「Hunkeler Innovation Days 2025 報告会」を開催 講師は兵藤伊織氏(パラシュート社長)

【2025年4月5日】印刷技術懇談会は4月18日(金)、第532回4月例会「Hunkeler Innovation Days 2025 報告会」を開催する。 印刷技術懇談会は、印刷業界の技術交流を目的に定期的に例会を開催 […]


第12回「広告業界の若手が選ぶ、コミュニケーション大賞」の審査結果を発表 大賞は「水曜日のダウンタウン『インフォーマ1GP』」 日本広告業協会

【2025年4月4日】日本広告業協会はこのほど、第12回「広告業界の若手が選ぶ、コミュニケーション大賞(JAAA若手大賞)」の審査結果を発表した。 同賞は、広告業界の若手が企画・運営し、会員社の30歳以下の社員が応募資格 […]


日本包装機械工業会 第52期「包装学校」を開講 従業員のリスキリングに!

【2025年3月25日】日本包装機械工業会は、次年度で52期を迎える「包装学校」を本年も開講する。この講座は、1974年に開始以来、5,000名以上の包装スペシャリストを輩出し、企業と業界に貢献してきた。 講座は、オンデ […]


日本広告業協会 「第60回吉田秀雄記念賞」「第36回2024年クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」の受賞者を決定

【2025年3月25日】日本広告業協会(JAAA)は3月10日、「第60回吉田秀雄記念賞」「第36回2024年クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」の受賞者を決定した。吉田秀雄記念賞は、日本広告業協会の前身である日本新聞放送 […]


印刷技術懇談会「第531回 2024年3月例会」 テーマは「生成AI勉強会 &朝日新聞社 見学会」 2月21日15時~、朝日新聞社で

【2025年2月28日】印刷技術懇談会の「第531回 2024年3月例会」が2月21日(金)午後3時から、中央区築地の朝日新聞社東京本社2階で行われる。 今回は「生成AI勉強会 &朝日新聞社 見学会」のテーマで、 朝日新 […]


【速報レポート】「page2025」 デジタルプリンティング&加工機多数 自動化の提案も

【2025年2月20日】日本印刷技術協会(JAGAT)主催の総合イベント「page2025」が19日、東京・豊島区の池袋サンシャインシティーで開幕した。 今年の同イベントは、印刷・メディアビジネスの最新技術とサービスが一 […]


JPDA 日本パッケージデザイン大賞2025の贈賞式を開催 大賞は「ポーラ コスモロジー」

【2025年2月20日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は2月18日、東京ガーデンパレス(東京都文京区)で、日本パッケージデザイン大賞2025の贈賞式を開催した。 「日本パッケージデザイン大賞」は、パッケージデザイ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.