プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――



フォーム工連 「夏季講演会・懇親会」を開催 講演は廣田慶氏「目的の力~2028年ロス五輪への挑戦~」をテーマに 8月21日、東京のホテル椿山荘で

【2025年7月3日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は8月21日(木)、東京のホテル椿山荘で「夏季講演会・懇親会」を開催する。第1部の講演会では、2028年ロサンゼルス五輪で追加競技に選ばれた「フラッグフット […]


デジタルテキスタイル研究部会 オンラインセミナー「デジタルテキスタイルアカデミー基礎編」を開催 7月18日

【2025年7月1日】ファッションビジネス学会デジタルテキスタイル研究部会は、7月18日(金)に「デジタルテキスタイルアカデミー基礎編」をオンラインで開催する。今回はデジタルプリントの要となる「布」そのものに焦点を当て、 […]


Too 「SOPTECとうほく2025イノベーションで描く印刷業の未来 -」に出展 セミナーでRPA活用の自動化ワークフローを紹介

【2025年6月30日】クリエイティブ市場の総合商社Tooは7月17日(木)から18日(金)の両日、仙台市で開催される印刷関連展示会「SOPTECとうほく2025 – イノベーションで描く印刷業の未来 -」の […]


「日本キャラクター大賞」各賞の受賞者決定 表彰式・グランプリ発表は7月2日

【2025年6月25日】「日本キャラクター大賞」各賞受賞結果が発表された。主催はキャラクターブランド・ライセンス協会。 同賞は2024年(2024年1月〜12月)に最も注目を集めたプロパティ(キャラクターやブランド)を顕 […]


日印産連 40周年記念トークイベント「FINE PAPER × SILK SCREEN 見本帳 制作秘話」を開催  8月6日、日本印刷会館で

【2025年6月24日】日本印刷産業連合会(日印産連)は8月6日(水)、東京都中央区の日本印刷会館で、創立40周年を記念したトークイベント「FINE PAPER × SILK SCREEN 見本帳 制作秘話」を開催する。 […]


印刷技術懇談会 「第535回7月例会」を開催 テーマは「紙卸商からの業態変革〜M&AとPMIのリアル〜」 7月25日18時~、モトヤ東京本社で

【2025年6月21日】印刷技術懇談会は、7月25日(金)午後6時から中央区のモトヤ東京本社で、「第535回7月例会」を開催する。今回は「紙卸商からの業態変革〜M&AとPMIのリアル〜」をテーマに、城南村田ホール […]


「日本パッケージデザイン学生賞2025」の作品募集を開始 テーマは「FUN(たのしさ)」 7月27日まで 日本パッケージデザイン協会

【2025年6月19日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は、学生を対象としたデザインコンペティション「日本パッケージデザイン学生賞2025」の作品募集を開始した。今年で第4回を迎える同アワードは、「FUN(たのしさ […]


全国グラビア協同組合連合会 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ「翔の間」で第55回通常総会

【2025年6月17日】全国グラビア協同組合連合会は6月13日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ「翔の間」で「第55回通常総会」を開催した。出席者は、8単組21名中、本人出席17名、委任状出席4名の計21名。 開会に […]


PODi「Labelexpo Europe 2025視察ツアー」開催 世界最大のラベルの祭典を視察 欧州の先進印刷企業も訪問 9/14~20・スペイン

【2025年6月11日】PODiは9月14日(日)~9月20日(土)の7日間、「Labelexpo Europe 2025視察ツアー」を開催する。 「Labelexpo Europe 2025」(9月16日から19日、ス […]


「第534回印刷技術懇談会 6月例会」 テーマは「AIによるDTPの技術変化」(講師:樋口泰行氏) 6月20日18時~、モトヤ東京本社6階とオンライン

【2025年6月3日】第534回印刷技術懇談会の6月例会が6月20日(金)午後6時から東京都中央区八丁堀のモトヤ東京本社6階で開催される。テーマは「AIによるDTPの技術変化」で、講師は樋口デザイン事務所代表の樋口泰行氏 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.