【2022年10月26日】セイコーエプソンはこのほど、長野県諏訪郡富士見町の富士見事業所の「インクジェット イノベーションラボ富士見」をリニューアルオープンした。 同ラボは2019 年 10 月、インクジェットによる新た […]
【2022年10月26日】トッパン・フォームズとジェーシービー(JCB)、Keychainの3社はこのほど、オフライン環境の店舗用決済端末で取引を行うシステムを開発、検証する。 同システムは、山間部や海上、停電時など通信 […]
【2022年10月26日】凸版印刷はこのほど、同社とモーンガータが化粧品バルクを再利用して開発し、東洋インキが協業して製造した「ecosme ink」を使用して、プロモーションツールの試作品を制作した。 「ecosme […]
【2022年10月25日】「プロダクション&パッケージングコンファレンス2022」が11月24日(木)、オンラインで開催される。 主催はキーポイントインテリジェンス。 同コンファレンスでは、新型コロナウイルス感染拡大の影 […]
【2022年10月25日】⽶袋を中⼼とした包材メーカーであるマルタカはこのほど、お米(非食用)を原料とした100%国産バイオマスプラスチック「ライスレジン」使用した「ライスフィルム米袋」を発売した。 植物由来の原料を使用 […]
【2022年10月25日】「ASUKABOOK(アスカブック)」を展開するアスカネットは10月27日(木)、東京都渋谷区のシャルマンシーナ東京で、「第8回赤ちゃんの等身大フォトアワード2022」と20周年特別企画「ペット […]
【2022年10月25日】DMM.com(DMM)はこのほど、DMM.make 3Dプリント事業にで、TARTと共同で「DMM.make physical NFT ART project」を始動させる。 同プロジェクトは […]
【2022年10月24日】明治23年創業の老舗紙屋ペーパルは10月24日、「鹿せんべい」のパッケージにお米を混ぜた紙素材「kome-kami」を提供。奈良県ビジターズビューロー、ダイドードリンコなどと共同で、鹿せんべいを […]
【2022年10月24日】インクジェット出力事業協同組合は10月21日、東京都品川区のミマキエンジニアリング東京支社とJPデモセンターで、「見学会&研修会」を開催した。 まず大崎の東京支社でブリーフィングを行い、冒頭ミマ […]
【2022年10月24日】小森コーポレーションはこのほど、同社YouTubeチャンネルで、動画「#050 PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」 の配信を開始した。 この動画では、KGCプリンティングカレッ […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.