プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


コニカミノルタジャパン オンラインカンファレンスイベント「KONICA MINOLTA Empowerment Conference 2022」を開催 10月11日~13日

【2022年10月2日】コニカミノルタジャパンは10月11日(火)~13日(木)の3日間、オンラインカンファレンスイベント「KONICA MINOLTA Empowerment Conference 2022」を開催する […]


ミヤコシ 「IGAS 2022 」で間欠オフセットラベル印刷機「MLP13M」をアート作品でラッピング

【2022年10月1日】ミヤコシは11月24日(木)~11月28日(月)の5日間、東京ビッグサイトで開催される「IGAS 2022 国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展」(IGAS2022)の出展ブースビジュアル( […]


凸版印刷 水性フレキソ印刷とノンソルラミネーションを組み合わせ VOC&CO2排出量を削減 「TOKYO PACK 2022」で展示

【2022年9月30日】凸版印刷はこのほど、水性フレキソ印刷とノンソルベントラミネーションを組み合わせ、製造時のCO2排出量を削減できるパッケージを開発した。 同製品は、有機溶剤の使用を抑えたバイオマス由来の水性インキを […]


キヤノン オフィス向けモノクロ複合機の新製品4モデルを順次発売 省電力やセキュリティー、クラウド連携など充実

【2022年9月30日】キヤノンは10月下旬から、オフィス向けモノクロ複合機の新製品として、“imageRUNNER ADVANCE DX 4845F/4835F/4825F”の3モデルと、“Satera MF7625F […]


エプソン 紙カタログの配布を削減 デジタルでの情報提供に切り替え 数量精査し大量廃棄を防止

【2022年9月30日】エプソンはこのほど、環境負荷低減への取り組みの一環として、従来の紙カタログの配布を見直し、デジタルでの情報提供に切り替えていく。 同社では、これまで新商品の投入、商品の切り替え時に大量にカタログを […]


世界最高水準のバリア性能を持つフィルム使用の食パン「凸パン」を無料配布&キャンペーンも 凸版印刷

【2022年9月30日】凸版印刷はこのほど、世界最高水準のバリア性能を持つフィルム「GL BARRIER」をパッケージに採用することで、賞味期限が通常の約7倍になった食パン「凸パン(トツパン)」を、ドロキア・オラシイタと […]


【レポート】「オーダーグッズビジネスショー2022」 「DTF(Data to film)システム」の展示多数 アイテムプリント業界の転換点に

【2022年9月29日】「オーダーグッズビジネスショー2022(OGBS2022)」が9月28日、東京都豊島区のサンシャインシティ 展示ホールD(文化会館2F)で開幕した。 開催は今日9月29日まで。 同イベントは198 […]


凸版印刷と浦和レッズ 実証実験「サステナブルGO!GO!プロジェクト」開催 日用品詰め替えパッケージを店頭回収 10/1~12/15、さいたま市内の4カ所で

【2022年9月29日】凸版印刷と、同社が2022シーズントップパートナーである、浦和レッドダイヤモンズは10月1日(土)から12月15日(木)まで、さいたま市内の浦和レッズパートナー企業4カ所で、シャンプーや洗剤などの […]


表示灯 山梨県甲府市の武田神社に神社ナビタを設置 日英表記で外国人旅行者にも対応

【2022年9月29日】表示灯は9月28日、武田神社(山梨県甲府市)に神社ナビタを設置し、運用を開始した。 この設置は山梨県内としては2カ所目、当社の「神社ナビタ」設置として実に100カ所目の設置となるもの。 同社では、 […]


共同印刷 AI技術でモアレを抑制 電子コミック画像を生成する「eComicScreen+」に「eComicScreen+ ver2」を追加 学習データを拡充し改良

【2022年9月28日】共同印刷はこのほど、AI技術の活用によりモアレを抑制して高品質で高解像度な電子コミック画像を生成する「eComicScreen+(イーコミックスクリーンプラス)」に、学習データを拡充し改良を加えた […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.