プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


JAPAN PACK 2025 事前登録の受け付けを開始 最新技術・製品が一堂に 90を超える併催企画 10月7日~・東京ビッグサイトで

【2025年9月10日】「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」(主催:日本包装機械工業会)の事前登録が開始された。 同イベントは10月7日(火)から10日(金)までの4日間、東京ビッグサイトで開催される包装 […]


<開催迫る>第536回印刷技術懇談会 開催テーマは「CHINA PRINT 2025」と「静電除去の技術変化」 講師は知識三富氏 9月12日・モトヤ東京本社

【2025年9月10日】印刷技術懇談会は、第536回例会を9月12日(金)午後6時から午後7時45分まで、東京・中央区のモトヤ東京本社で開催する。 今回の例会では、オフィス知識代表の知識三富氏を講師に迎え、「CHINA […]


湖池屋 ポテトチップスを“新じゃがパッケージ”に変更 国産新じゃがの収穫に合わせキャンペーン実施

【2025年9月9日】湖池屋はこのほど、ポテトチップスブランド「湖池屋ポテトチップス」「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」「湖池屋ストロング」などを、期間限定で“新じゃがパッケージ”に切り替えた。今年も国産新じゃがの収穫を […]


ジオパック 軟包装業界初 シンク・ラボラトリーの水性デジタル印刷機を導入 日本パッケージングコンテスト包装部門賞を受賞

【2025年9月9日】ジオパックは、シンク・ラボラトリーの「広幅紙対応・水性デジタルインクジェット印刷機」を、軟包装業界で初めて導入。これによりラミネート加工紙への表刷り印刷が可能となり、多品種小ロット生産や短納期対応に […]


共同印刷 「【東京】総務・人事・経理Week[秋]」に出展 エンゲージメント向上ブランド「YorisoWeL」を紹介

【2025年9月9日】共同印刷は9月10日(水)から12日(金)まで幕張メッセで開催される「【東京】総務・人事・経理Week[秋]」に出展する。主催はRX Japan。 同展は、人事DX、採用支援、教育・研修、従業員エン […]


サンケイアイ 応援広告サイト「StellaAD」を開設新聞折込も選べる新サービス

【2025年9月9日】サンケイアイ(東京都港区)はこのほど、応援広告申込サイト「StellaAD(ステラアド)」をプレオープンした。「StellaAD」は、ファンが推しを応援するために活用できる広告枠を提供するサービスで […]


DNP オリジナルマンガを「ライトアニメ」で地上波放送へ 第1弾「陛下わたしを忘れてください」を10月7日より放送開始

【2025年9月8日】大日本印刷(DNP)は、自社オリジナルのタテヨミ型コミックをアニメ化する新展開を始める。独自のアニメ制作手法「ライトアニメ」を活用し、テレビ放送と配信に展開することで、オリジナル作品の創出と育成を強 […]


DNP 海外書籍のオンデマンド製造販売をAmazon内の店舗「外濠書店」で開始 約450万タイトル 国内最大規模の取り扱い

【2025年9月8日】大日本印刷(DNP)は、海外で出版された書籍を注文ごとに国内で製造し販売する新サービス「グローバルコネクト」を、8月29日からAmazonマーケットプレイス内の店舗「外濠書店」で開始した。 写真はイ […]


サトー 環境配慮型「ノンセパラベル」がアスクル新物流センターに採用

【2025年9月8日】サトーは、アスクルが新設した大規模物流拠点「ASKUL関東DC(ディストリビューションセンター)」において、同社が開発した環境配慮型ラベル「ノンセパラベル」が採用されたと発表した。 ノンセパラベルは […]


憧れの作家デビュー!可能 冊子販売サービス「しまうまマルシェ」を正式開始 しまうまプリント

【2025年9月8日】カメラのキタムラなどを展開するキタムラ・ホールディングスグループのしまうまプリントは、冊子作成サービス「しまうま出版」で制作したZINEや同人誌を、在庫を持たずに一冊から販売できる新サービス「しまう […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.