プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

リンテック 大都市圏での資源循環システム構築に参画 経産省実証事業で再生プラ素材を検証

【2025年11月5日】リンテックは、経済産業省の「令和7年度 広域自治体における資源循環システム構築の実証事業」に参画し、大都市圏での資源循環システムの確立を目指した実証を開始した。
再生プラスチックを中心とした再生材の大規模供給体制に関する課題を分析・検証する。

同事業は、三菱総合研究所(MRI)が委託先として採択され、リンテックはその一環として参画するもの。循環経済への移行が進む中、再生材の利用拡大や自治体間連携の高度化が求められており、本実証では「大都市圏」「地方都市」「中小地域」といった地域特性に応じた資源循環モデルの構築を検証する。

リンテックは、海洋プラスチック問題の解決を目的とする「CLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス)」の会員として、プラスチックの3R促進や生分解性素材の開発を進めている。今回の実証では、CLOMAがケミカルリサイクルおよびマテリアルリサイクルの実施を支援し、リンテックはPET製容器のマテリアルリサイクル工程に協力。粉砕・洗浄時に容易に剥離し分別できる「リターナブルラベル素材」を提供する。

一方、「地方都市」では岡山県や茨城県の自治体で廃プラスチックの高度選別を実施し、高品質な再生材の製造モデルを検証。「中小地域」では鹿児島県薩摩川内市を中心に、住民参加型の広域回収システムの実証を行う予定である。

実証事業は2026年2月まで行われ、その成果をもとに循環型ビジネスモデルの社会実装と全国展開を目指す。

経済産業省:令和7年度資源自律経済確立産官学連携加速化事業費
https://www.meti.go.jp/

CLOMA公式サイト
https://cloma.net/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.