プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


⼤阪メトロ アドエラ 左右視点で異なる絵柄が楽しめる⼤型メッセ―ジボードを掲出 SO-KENの「ベローズプリント」を活用

【2024年1月29日】⼤阪メトロ アドエラは1⽉27⽇から、Osaka Metro本町駅の中央線と四つ橋線の連絡通路で、左右視点で異なる絵柄が楽しめる⼤型メッセ―ジボード(横10m×縦1.7m)の掲出の実証実験を開始し […]


大日本印刷 「DNPグループAI倫理方針」を策定 開発や利活用の基盤に 

【2024年1月29日】大日本印刷(DNP)は今年1月、グループの全社員がAI(人工知能)関連の開発や利活用を行う際の基盤となる「DNPグループAI倫理方針」を策定した。 同グループは、この方針に基づき、AIの適切かつ効 […]


ブラザー販売 BCN主催の「BCN AWARD 2024」の「ページプリンタ」部門で「年間販売数量No.1」を受賞 昨年に続き8回目の受賞

【2024年1月28日】ブラザー販売は、BCN主催の「BCN AWARD 2024」の「ページプリンタ」部門で「年間販売数量No.1」を受賞した。 「BCN AWARD 2024」は、全国主要家電量販店、パソコン専門店、 […]


シンクイノベーション「ミマキエンジニアリング新春ロードショー展示会」に出展 グッズ製作のノウハウ伝授 2月関東エリア各地で開催

【2024年1月27日】シンクイノベーションは、2月に関東各地で開催される内覧会「ミマキエンジニアリング東西関東エリア2024新春ロードショー」に出展する。 「OGBS大阪2024」でのシンクイノベーションの展示(ミマキ […]


【速報レポート】「OGBS大阪2024」 パウダーレスのDTFシステムが初登場 印刷など他業界からも注目の急成長分野!

【2024年1月26日】オーダーグッズビジネスショー(OGBS)大阪2024」が1月24日、25日の両日、大阪市のマイドームおおさかで開催された。主催はオーダーグッズビジネスショー実行委員会(ゲンダイ出版内)。 同イベン […]


ローランドDG 新興国向け大判インクジェットプリンタエントリー機に”低溶剤モデル”を追加 1,625mm幅&最大出力速度43.5㎡/h

【2024年1月26日】ローランド ディー.ジー.は1月24日、エントリークラスの大判インクジェットプリンタ「DGXPRESS(ディージーエクスプレス)」シリーズの低溶剤モデル「ER-641」を発売した。 新製品は低価格 […]


エプソン販売 初のDTF対応プリンタ「SC-F1050」 UVプリンタ「SC-V1050 初の自動測色テーブル「SD10ACRT」を順次発売

【2024年1月26日】エプソン販売は、コンパクトサイズのガーメントプリンタ「SC-F1050」、UVインク搭載プリンタ「SC-V1050」、エプソン初の自動測色テーブル「SD10ACRT」を順次発売する。 ガーメントプ […]


「OGBS大阪2024」が開幕 パウダーレスDTFなど最新製品多数 今日25日まで

【2024年1月25日】「オーダーグッズビジネスショー大阪2024」が昨日1月24日、大阪市のマイドームおおさか C・Dホール(2F)で開幕した。開催は今日1月25日午後5時まで。主催はオーダーグッズビジネスショー実行委 […]


UCDA「わかりやすいパッケージの未来 顧客体験を高めるユニバーサルコミュニケーションデザイン」を開催 2月28日、DICで

【2024年1月25日】ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会は2月28日(水)午後2時から、東京都中央区のDIC2F大会議室で、「わかりやすいパッケージの未来 顧客体験を高めるユニバーサルコミュニケーションデザイン […]


ブラザー工業子会社 南京市に中国国内5カ所目のテクノロジーセンターを新設 ショールームを併設し製品を紹介 内陸部での需要に対応

【2024年1月24日】ブラザー工業の子会社である兄弟機械商業(上海)有限公司は、中国の江蘇省南京市に、中国国内では5カ所目となる、工作機械のショールームを併設するテクノロジーセンターを新設した。今後は、工作機械の展示に […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.