プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ザイコン デジタルラベル印刷機「Ecolyne(エコライン)」でサブスクサービス開始 設備の購入不要

【2025年11月28日】Xeikon(ザイコン)は、アジア太平洋地域で、デジタルラベル印刷機「Ecolyne(エコライン)」のサブスクリプション型サービス(月額利用モデル)を提供開始する。

同サービスは、従来の設備購入ではなく、生産量に応じて必要なキャパシティを利用できる仕組みで、設備投資負担を抑えながらデジタル生産に移行できる点が特徴である。

近年のラベル印刷市場では、小ロット化・短納期化・需要変動への対応が求められ、印刷機導入の初期投資負担が課題となるケースが多い。
世界のデジタルラベル印刷市場は成長を続けており、2025年の約123億米ドルから2035年には約206億米ドルに拡大すると予測される一方、中小規模の印刷会社やEC特化のラベルコンバーターでは、デジタル化に必要な資金や体制が不足している。

Ecolyneはこうした状況に対応するモデルで、生産量に応じた月額利用によりキャパシティを最適化でき、ユーザーは常に最新のデジタル生産環境を維持できる。
XeikonのWalter Benzプレジデントは「アジアではラベル印刷の状況が急速に変化しており、小規模から中規模のコンバーターでも柔軟なデジタル生産能力を必要としている」と述べ、同地域に優先展開する背景を説明した。

Ecolyneの主な仕様は、最大ウェブ幅330mm、印刷速度25m/分、解像度1200dpi。紙系素材からPP、PET、メタリックフィルムまで幅広い基材に対応し、食品安全に配慮したドライトナーを採用している。色構成はCMYKおよびCMYK+Whiteに対応する。Xeikonが導入から稼働率維持まで支援し、安定したデジタル生産を確保する。

Ecolyneは12月に上海で開催されるLabelexpo Asiaで初披露される予定で、日本での提供時期は未定である。

 

Ecolyne主な仕様

最大ウェブ幅:330 mm
印刷速度:25 m/分
解像度:1200 dpi
対応基材:コート紙/上質紙、PP(白・透明)、PET、メタリックフィルム
トナー:食品安全対応のドライトナー
色構成:CMYK/CMYK+White

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.