【2016年11月21日】小ロットでデザイン性のある紙パッケージや紙器を低単価で提供できる通販サイト「BiSiKi」(https://bisiki.com/)が12月1日(木)、オープンする。
運営は紙の卸企業KAMIXと印刷加工機メーカーのユウコスが行う。
「BiSiKi」は1点からの少量でも低コストで、紙パッケージやかみツールを生産できる通販サイト。KAMIXが持つ豊富な紙器デザインを、ユウコスが開発した小ロット向け抜き加工機で生産することでこの仕組みを実現した。
KAMIXの紙器デザインはプロのデザイナーによる洗練されたもので、ロゴやメッセージなどを追加可能。作成できる紙ツールは、ペーパーバッグやカードケース、POP、紙コップ、コースターなど。
アイテムのバリエーションとデザインのバリエーションは、各27パターンで計54パターンを用意。ここから派生するバリエーションは729通りで、さらにバリエーションを追加し、来年7月には1500通りまで増やすとしている。
サイトオープンの背景に関し両社は「今後10年で3分の2まで紙器市場が縮小する」という予測を挙げ、ユーザーからの要望が多く、これまで高コストのため実現できなかった「少量製作オリジナル品」に力を入れることで、他社との差別化を図る狙いがある。
問い合わせはKAMIX(☎06-6482-2701)まで。
「BiSiKi」
https://bisiki.com/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.