【2016年4月11日】フェイスパックと言えば白塗りのアレを昔は思い浮かべたが、今はカラフルな模様の入った商品が流通している。歌舞伎やアニメ、ミュージカルのキャラクター、動物などさまざまなデザインがある。この市場に青森から新たなアプローチがあった。
青森と言えば「ねぶた」。あの巨大な山車灯籠を引いて、踊りまくる勇壮なお祭りだ。
今回、青森が本社のCUTE UPが発売したのは「NebutaFace あおもり美肌パック」。デザインは「青森ねぶた」と、「金魚ねぶた」2枚がセットで、ねぶたの山車や飾りの代表的なデザインをモチーフにしている。
外装パッケージはご祝儀袋をイメージ。幸運を呼ぶハネトの鈴にあやかった小さな鈴がついており、パッケージも可愛らしくおしゃれな感じだ。
増加する外国人観光客も意識しており、パッケージ、リーフレット、Webサイトは全て英訳付。パンフレットの公式サイトではねぶたの魅力や青森の女子旅プランも紹介するなど、Webとの連動でも購入者を楽しませる。
デザインには青森市の若手女性デザイナー我満直紀さんを起用し、あおもり元気企業チャレンジ助成事業として2015年から開発と調査。マスクの形や成分、デザイン、パッケージ、英訳まで、各分野のプロフェッショナルである「あおもり女子」達が細部までこだわりを持って作り上げた。
価格は1800円(税別)。
開発したCUTE UPは女性のための美容サロンとして、青森県青森市と五所川原市を拠点にまつげエクステや痩身メニューの施術、自社製品の化粧品開発などを行ってきた。
今後、各種イベントや公式サイトでの情報発信を行い、商品とともに青森をPR。「青森に足を運んでいただくきっかけになるような流れを目指す」としている。
▼NebutaFace あおもり美肌パック: http://nebutaface.jp
<販売店>
青森県:A-Factory http://www.jre-abc.com/wp/afactory/index/
ねぶたの家 ワ・ラッセ http://www.nebuta.jp/warasse/
八甲田山荘 http://www.hakkoda-sanso.com/
東京都:AoMoLink(赤坂) http://aomolinkakasaka.jp/
FACE MASK SHOP by JAPAN GALS(ルミネ有楽町内 4月11日OPEN予定)
島根県:出雲大社
(4月5日時点。販売開始日は店舗によって異なる)
CUTE UP公式オンラインストア http://store.nebutaface.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.