プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

イメージ・マジック ラン大会の記録をグラフィックでグッズ化 「Tシャツ」「マグカップ」で思い出を形に

【2017年11月10日】イメージ・マジックは11月9日、フロンテッジとWOWの開発するランニング・ツーリングファンを対象とした「RunGraph」システムと提携し、長距離ラン大会の記録化をグラフィック化した「Tシャツ」と「マグカップ」の受注を開始した。
 イメージマジック
同サービスでは、長距離マラソン大会「FunTrails Round 100K Round 秩父&奥武蔵」と「FunTrails50K Two lakes&Green line」の大会参加者について、一人一人のタイムや区間速度、標高などをコースマップとともにグラフィック映像化し、グッズにしている。

 使用される技術は「インフォグラフィックデザイン」と呼ばれるもので、「RunGraphシステム」を使用し、高低差を加えた3Dデザインをグッズにプリント。世界に一つだけの自分の記録をグッズに残せる。

申し込みはスマートフォンやパソコンからゼッケンナンバーを入力してカートで決済するだけと非常に簡単なことも特長の一つ。

販売アイテムは「Tシャツ(ドライタイプ)」と「マグカップ全面印刷タイプ」の2つを用意した。
販売期間は、 11月9日(木) ~ 2017年12月19日(火)まで。
サービス概要は以下から
http://funtrails.originalprint.jp/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.