【2022年6月15日】高速オフセットはこのほど、「バナナペーパー」を使用した環境報告書の印刷サービスを開始した。
「バナナペーパー」は、普段は捨てられてしまうバナナの茎に古紙とFSC認証パルプを加えて作られた紙。少し黄味がかった色合いと独特のつぶつぶ模様、少しザラリとした感触が特徴で、手に取ったときにインパクトがある。
使用されるバナナの茎はフェアトレードで取引されているため、バナナの茎を収穫するザンビアの雇用及び生活資金、教育費に繋がっている。
また、捨てられるはずだったバナナの茎を使うため、余分な木を切ることなく森林保護にも繋がるとされる。
これらのことから、「SDGs」の17項目をすべて達成しているとされており、SDGsに賛同する企業を印刷の面からサポートできるという。
表紙をバナナペーパーにし、中面は用紙をFSC認証紙の上質紙やマット紙、コート紙などから選択可能なため、中身の可読性を向上している。
今後、高速オフセットでは、環境対応印刷を数十年取り組んできた印刷会社として、SDGsに関する印刷技術・商品の開発を行っていくとしている。
Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.