プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

水上印刷 販促什器の制作から商品陳列までを一貫管理 「流通加工サービス」の提供を開始

【2021年12月9日】水上印刷はこのほど、流通加工の煩雑なオペレーションを解消する「流通加工サービス」の提供を開始した。

流通加工とは、流通過程の中で商品に付加価値を付けるために行うさまざまな加工作業のこと。
水上印刷では、この流通加工に関わるオペレーションを一元管理することで、変化する市場、多様化するニーズに迅速に対応する。

同サービスでは、販促物の製造から商品を販促物に載せるアセンブリ作業までを、水上印刷内で一貫して行うため、メーカーの発注負担を減らし、コストの最適化できる。また、要望レベルに応じて、自動化・システム化、カメラ録画などで品質を保証する。

背景には、メーカーによる競合品との差別化や、小売業による店頭での差別化販売(店舗オリジナル企画品など)のニーズの高まりがある。
販促物は、店頭での設置率を上げたいというメーカーが多い一方で、小売業は販促物設置に時間を取られたくないという現実もある。
こうした課題を解決するために、商品と販促物(什器)を同梱したセット品の要望も高まっている。

一方で、このような従来と異なる対応は、メーカーの製造ラインでは難しく、外注作業となることが多い。流通加工を外注する場合は、複数の外注先とのやり取りが発生するなど、発注作業や納期調整などが煩雑になるという。さらに、余計な配送コストが生しるケースもある。
「流通加工サービス」はこのような課題を解決するものとなる。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.