プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

モリサワ 新型コロナ拡大防止を支援 テレワーク推奨のため「MORISAWA PASSPORT」の使用許諾の緩和 

【2020年3月18日】モリサワはこのほど、テレワークを実施する企業向けに「MORISAWA PASSPORT」の使用許諾の緩和を実施した。
この施策は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を支援するもの。

「MORISAWA PASSPORT」は利用範囲規定があり、テレワークにより自宅PCなどの別端末を利用する契約者が利用できない状況が発生していた。
従来の利用範囲は、ライセンス取得者が所有、リース契約、レンタル契約を受けているものであった。しかし、テレワーク実施企業の増加が見込まれることから、これを支援するため、契約者様を対象に使用許諾を緩和した。

また、「MORISAWA PASSPORT」の契約者様は、期間限定でフォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」を追加料金で利用できる。1契約につき1台まで)。

「MORISAWA PASSPORT for iPad」は、昨年12月に提供開始されたフォントをiPadで利用できるサービス。一部企業のテレワークが報じられた2月26日以降1週間の日別平均ダウンロード数が、日別で約3倍となっている。

同社では、基本的に企業のパソコンを持ち出す形での使用を推奨している。また、新規にリースした代替のパソコンを使用する場合はインストールが必要となる。

 

MORISAWA PASSPORTのテレワーク利用に関して

テレワークでのMORISAWA PASSPORT利用方法
https://www.morisawa.co.jp/support/faq/40

新型コロナウイルスによるテレワーク導入企業問い合わせフォーム
https://www.morisawa.co.jp/support/contact/forms/covid-support/

MORISAWA PASSPORT for iPad
https://www.morisawa.co.jp/products/fonts/mpapp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.