プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

最適な購買体験を提供する「デジタルカスタマーサービス」 凸版印刷とベルシステム24が開発 2018年10月から提供開始

【2018年5月29日】凸版印刷とベルシステム24ホールディングス(ベルシステム24)は、6月から共同開発を開始する「デジタルカスタマーサービス」を、今年10月から提供し始める。

「デジタルカスタマーサービス」は、口コミからチャット、 購買行動まで顧客の声を統合解析することで顧客ごとに最適な顧客体験の設計・提供を可能にするもの。

凸版印刷は、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーションを実現する「トッパンデジタルサービス事業」を展開。
一方のベルシステム24は、 AIやクラウドなど最先端テクノロジーとノウハウを融合したCRM基盤を中心としたコールセンターソリューションを提供している。
両社は、専門部門による横断的なプロジェクトチームを編成し開発を行う。

デジタルカスタマイズ 凸版印刷 ベルシステム24

両社が持つ「ソーシャル解析」「VOC(Voice of Customer)解析」「WEBチャット接客」「WEBキャンペーンASP」などのソリューションを組み合わせ、顧客のデジタル及びリアルの購買行動や対話情報を解析データへ変換する。
このデータをAIによる解析と専門家による分析で、 顧客を深く理解し、個々のニーズにあった顧客体験を設計・提供できるようになるという。

顧客のタイミングで、最適なチャネル(コール、 チャット、 メール、 DMなど)で、パーソナライズされたメッセージを送信、最適な顧客体験を実現する。
凸版印刷:デジタルマーケティング部門を中心に各種WEBサービス(SNS、 オウンドメディア、 EC、 WEBキャンペーンなど)と店頭やDMなどリアル接点チャネルの運用と、 その行動データの収集管理をするシステム基盤の提供。
ベルシステム24: コンタクトセンター運用(インバウンド/アウトバウンド)、 チャット接客運用、 VOC解析など、 ユーザーとのダイレクトコミュニケーションの運用と、 そのVOCデータの収集管理をするシステム基盤の提供。

今後、凸版印刷とベルシステム24は、 同サービスをメーカーや流通などを中心に幅広い業界に向け提供し、2020年に関連受注を含め約20億円の売上を目指す。

 

ベルシステムズ24
https://www.bell24hd.co.jp/jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.