プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

大和印刷社 正月にふさわしい「加賀鳶ペットボトル」を作成 地元金沢の火消しを再現

【2018年1月10日】石川県の大和印刷社は販促品「オリジナルペットボトル」を手掛ける会社。
同社サイトで、ボディー型ペットボトルを使用した正月にふさわしい「加賀鳶ペットボトル」のサンプルを紹介している。

大和印刷社 ペットボトル

「加賀鳶」とは、江戸時代に活躍した加賀前田藩お抱えの消防組織。火消しの早さと威勢の良さで知られており、現在も、金沢市で行われる「百万石まつり」では、その伝統を継ぐ「加賀鳶」の演技が披露される。
「加賀鳶ペットボトル」では、「加賀鳶」を、同社の「ボディー型オリジナルペットボトル」に、ラベルを半纏(はんてん)のように着せ再現している。

ラベルはデジタル印刷でつくられているため、さまざまなデザインを少量から、比較的安価に作成できる。
ボディー型以外にも、球形やラムネビン型などさまざまな形状のボトルがあり、ラベルとの組み合わせにより、使い方は無限に広がる。
中身は天然水、炭酸水、ラムネから選択可能。

大和印刷社 ペットボトル 大和印刷社 ペットボトル

同社では「他にはない、オリジナルの記念品や販促品として、目を引く面白いアイディアになる」としており、シーン別の活用例などを同社ホームページで紹介している。

サンプルなどの請求は以下のサイトから。

ボディー型オリジナルペットボトルの活用アイディア
http://c1c.jp/4202/LJDJM3/803

大和印刷社
http://c1c.jp/4202/NeATeS/803

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.