【2023年5月13日】電通デジタルと、国内電通グループ3社はこのほど、中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅2023」を本日より提供開始した。 この「電通未来曼荼羅2023」は、2030年までに起こるとされるトレンドをまと […]
【2023年5月12日】リンテックはこのほど、剥離紙の製造時に有機溶剤を使わない無溶剤製品の提案・採用拡大し、これを一層強化する。 同社では、石化原材料の使用量削減や CO₂排出量の削減といった環境負荷低減に向けた施策を […]
【2023年5月12日】凸版印刷は5月、ルワンダ・タンザニアで農園ビジネスを核としたアフリカ市場でのDX・SXソリューション展開での協業を開始した。 同社は、Smart Village Projectを展開するOS Tr […]
【2023年5月12日】しまうまプリントは5月11日、フォトブック全品対象の「GWキャンペーン」を開始した。 この「GWキャンペーン」は、3冊以上で注文すると割引がある。 対象は、全仕上げ・全サイズのフォトブックで、注文 […]
【2023年5月12日】アオイネオンはこのほど、穴守稲荷神社(東京都大田区)に「ネオンアート」を奉納する。今回製作された〝ネオンアート〟は神社の鳥居が無限に建つ姿を表現していることから、宮司の井上直洋氏により『無窮の鳥居 […]
【2023年5月12日】電通はこのほど、使用しなくなったPETボトルからつくる風呂敷「HYAKU-YOU(ヒャクヨウ)」を開発した。 これは環境負荷軽減を実践する「で、おわらせないPROJECT」の第3弾として行われたも […]
【2023年5月11日】大日本印刷(DNP)はこのほど、AKIBA観光協議会とともに運営する「バーチャル秋葉原」内の神田明神CG空間に「3D企画展ミュージアム」を公開した。 同ミュージアムでは、3D(3次元)データ関連の […]
【2023年5月11日】総合企画印刷事業の新晃社は5月10日、「印刷加工実験室」の公式オンラインショップを開設した。 ここでは「触り心地」のある折り紙SAWARIGAMIシリーズの新製品ネオンカラーシリーズの「SAWAR […]
【2023年5月11日】大河「どうする家康」が放送されているが、このドラマに登場した甲冑のプラモニュメントが静岡市に設置され話題となっている。 プラモニュメントとは、街の中にあるさまざまなものを「組み立て前」のパーツに分 […]
【2023年5月11日】京セラはこのほど新製品インクジェット捺染プリンター「FOREARTH(フォレアス)」を開発した。 発売は2023年秋頃を予定している。 「FOREARTH」は、 「Water Free Conce […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.