【2023年8月4日】凸版印刷と三井化学東セロ、三井化学の3社は8月から、印刷済みOPPフィルムを元の軟包材フィルムに水平リサイクルする共同実証試験を開始した。 三社はこの共同実証試験により、軟包材フィルムの水平リサイク […]
【2023年8月4日】キヤノンは8月上旬、オフィス向けのA3/A4カラー複合機「imageRUNNER ADVANCE DX(イメージランナー・アドバンス・ディーエックス)」2シリーズ4モデルを順次発売する。 image […]
【2023年8月4日】ブラザー工業の子会社 ブラザーインダストリーズ(スロバキア:写真下)で生産されているリサイクルトナーカートリッジ「TN-3512 RE」が、ドイツの環境ラベル「ブルーエンジェル」認証(DE-UZ 1 […]
【2023年8月3日】コクヨグループでEコマースサービスを提供するカウネットはこのほど、紙資源リサイクルサービス「カウネットLoopa(ルーパ)」の取り組みが、NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネットから感謝状が授与さ […]
【2023年8月3日】ネット印刷のグッドクロスはこのほど、100%バナナの茎を原料とする紙「BP100」の第2期出荷分の販売を開始する。 「BP100」は、グッドクロスがフィリピンで3年半の歳月をかけ完成させた100%バ […]
【2023年8月3日】サステナブルなパッケージをつくれるサービス「POC」を開発・運営するポックは7月、パッケージの製造過程で出てしまう廃材を利用した子ども向けワークショップをスマイルズと共同で実施した。 「PASS T […]
【2023年8月3日】大日本印刷(DNP)はこのほど、「ラベル伝票」について、環境配慮型の「ラベル伝票」を開発し、提供を開始した。 この製品は、宅配・通信販売・物流の事業者用のもので、製造工程で有機溶剤を使わない剥離紙に […]
【2023年8月2日】大阪メトロ アドエラは8月1日、 Osaka Metro御堂筋線なんば駅の改札外通路で、縦2m×長さ21.5mの大型LEDビジョン「Namba One Vision」を新設した。 同ビジョンは、縦2 […]
【2023年8月2日】グラフィック社は8月、書籍『デザインのアトリエ 活版印刷』を発刊する。 同書は2022年に、フランスのéditions MeMoから刊行されたアーティストによる絵本の翻訳版。「活版印刷や製本など、本 […]
【2023年8月2日】エプソン販売は7 月 31 日、店舗での大判プリント業務の効率化を支援する新機能を追加した「EpsonCloud Solution PORT」の Ver.3.0 を リリースした。 「Epson C […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.