プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 改訂「DTP エキスパートカリキュラム」を無料公開 第 15 版を3月の試験に向けて

【2022年12月9日】日本印刷技術協会(JAGAT)では、DTP エキスパート認証試験の試験範囲を示す「DTP エキスパートカリキュラム」改訂第 15 版を公開した。

「DTP エキスパートカリキュラム」は、DTP 制作環境や関連技術の進化、またビジネスの変化を踏まえ、2年ごとに改訂を行っている。
1994 年の DTP エキスパート認証制度創設時に初版を発行して以来、14 回の改訂を重ね、この度改訂第 15 版を公開した。
DTP エキスパート認証制度への取り組み推進に向け、カリキュラムの PDF 版の無料配布を開始した。

DTP エキスパート認証制度では、これからの印刷を担うプレーヤーとして、印刷総合知識を蓄え新たな印刷ビジネスを創造する「DTP エキスパート」と、印刷物製作のスペシャリストとしてプロフェッショナル性を備える「DTP エキスパート・マイスター」という人材像を想定している。

これを踏まえてカリキュラム第 15 版では、印刷物の企画とビジネスの発展に焦点を当て、「コミュニケーションと印刷ビジネス」カテゴリとして再編し、内容の充実を図っています。利用目的に対し、印刷物が効果的に機能するために必要となる制作スキルも重視し、デザイン・レイアウト手法についても併せて拡充しています。

PDF 版の請求フォームは以下から
https://www.jagat.or.jp/cat5/reference_materials

 

第59期DTPエキスパート認証試験実施要項

開催日:2023年3月12日(日)
開催地:東京・大阪・名古屋・福岡 および指定講座会場
対象:DTPに関心のある方ならその資格、経験は問いません
試験形式
①筆記試験:マークシート方式、範囲は『DTPエキスパートカリキュラム』第15版より
②実技試験:専用ウェブサイトから実技試験要項および必要素材をダウンロードし、要項に従って提出期限内に「制作コンセプト書」と「印刷入稿用誌面データ」を提出
受験料(税込)
①DTPエキスパート・マイスター:21,000円
②DTPエキスパート:15,000円
③アップグレード:9,000円
申請受付:2023年1月17日(火)~2月17日(金)

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.