プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

トヨタ自動車 HPの3Dプリンタを導入 試作品や最終検証に活用 日本HPとSOLIZEが納入を推進

【2022年6月16日】トヨタ自動車はこのほど、3Dプリンタでの試作品製作や最終製品適用の検証活用のため、HPの3Dプリンティングソリューションを導入した。
これは日本HP とSOLIZEが納入したもの。

トヨタ自動車は2021年、廃版となった補給部品を3Dプリンティングにより復刻し、純正部品として再販売する取り組みを開始。このプロジェクトは、SOLIZEが「HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューション」を活用して行っていた。

今回、より柔軟な製造プロセスを検討する中で、トヨタ自動車は試作品や少量の最終製品への3Dプリンタの活用適用を視野に、HPの3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion 5200シリーズ」を導入した。
「HP Jet Fusion 5200シリーズ 3Dプリンティングソリューション」は、HPの3Dプリンティング技術であるMulti Jet Fusionプラットフォームにより、部品の設計と高品質の商用部品の製造を可能する。

SOLIZEとHPは、長年のパートナーシップを継続し、デジタルマニュファクチャリングを推進。SOLIZEは、HPの販売パートナーであり、「HP Jet Fusion」を自社でも5台活用していることから、3Dプリンタに関する豊富な経験とノウハウを有している。
今回のトヨタ自動車への3Dプリンタの販売では、スムーズな3Dプリンタの導入を支援した。

SOLIZEの3Dプリンティングサービス
https://www.solize.com/service-solution/3dprinting/

HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューション
http://jp.ext.hp.com/printers/3d-printers/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.