プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

エプソン ロボットアームにフルカラーインクジェット搭載し立体物にプリント 「2022 国際ロボット展」でデモ

【2022年3月3日】セイコーエプソン(エプソン)はこのほど、ロボットアームにフルカラーインクジェットヘッドを搭載した「インクジェット立体物印刷装置」の実用化を加速させることを発表した。

エプソンは、2020 年にインクジェットヘッドを、ロボットアームの先端に装着し、曲面でも高精度に走査させることで、立体物の表面へダイレクトにインクジェット印刷ができる装置を開発した。
2021 年には、インクジェット技術とロボット制御技術をさらに融合させた単色のインクジェット立体物印刷装置を開発し、生産現場に導入された。

今回の取り組みではまず、3 月9日から東京ビッグサイトで行われる「2022 国際ロボット展」で、活用例のひとつとして梱包材に対する単色印刷のデモンストレーションを実施し、インクジェット立体物印刷装置の認知を高める。

加えて、富士見事業所(長野県諏訪郡富士見町)に開設されている「インクジェットイノベーションラボ富士見」に、従来から設置されている R&D 用インクジェット装置に加え、2022 年度第 2 四半期にカラーのインクジェット立体物印刷装置も設置し、ユーザーとの接点を強化するとともに、工程に合わせて実用化を図っていく。


インクジェット立体物印刷装置設置後のインクジェットイノベーションラボ富士見(イメージ)

エプソンは「高速・高画質、非加熱、低消費電力など独自のインクジェット技術を生かした生産プロセスの可能性を追及。顧客とともに多様なニーズにインクジェット技術が適応できるよう共創することで、持続可能な社会の実現を目指す」としている。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.