プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日印産連 「デジタル印刷の現状と展望」の調査報告会を開催 3月24日13:00~、オンラインで

【2022年3月1日】日本印刷産業連合会(日印産連)は3月24日(木)午後1時から、オンラインで「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会を開催する。

日印産連では、2010 年から毎年「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査」を実施しており、アンケート調査の結果の報告などの「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会を行っている。

報告会では、国内の印刷産業における生産機としてのデジタル印刷活用の状況と今後の導入意識を把握し、活用度をさらに高めるための調査研究に関して情報を発信する。
申込締め切りは3月16日(水)。

申し込みは以下から
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5353

 

開催概要

日時:3月24日(木)13時00分~16時00分(予定)
方式:ライブ配信(Zoomウェビナー)
参加費:1名 3,000円(消費税含む)
申込締切:3月16日(水)

 

プログラム

13:00~13:05 開会の挨拶
13:05~14:10 「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査」報告
郡司秀明氏(日本印刷産業連合会・デジタルプレス推進協議会 座長、日本印刷技術協会 専務理事)
花房賢氏(公益社団法人 日本印刷技術協会 担当部長)
14:10~14:20 休 憩
14:20~16:00 パネルディスカッション
「アフターコロナの印刷ビジネスを考える(提言)」
~日印産連デジタルプレス推進協議会アンケート結果を踏まえて~
モデレーター 郡司 秀明 氏
パネリスト 本間 充 氏(マーケティングサイエンスラボ 代表取締役)
山本久喜氏(東洋美術印刷 代表取締役社長)
中森真司 氏(富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ
取締役・常務執行役員)
衣川竜二 氏(ホリゾン 取締役)
八田耕治 氏(日本印刷産業連合会・デジタルプレス推進協議会 委員
SCREEN グラフィックソリューションズ)

申し込みは以下から
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5353

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.