プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

NTC スマホやタブレット端末で商品のパッケージやラベルを検品 モニター企業を募集

【2020年11月20日】NTCは11月19日から、スマートフォンやタブレット端末のカメラで、商品のパッケージやラベルを撮影するだけで検品作業ができる「画像認識AIソリューション」のモニター企業を募集している。

製品は、カメラをかざすだけで、商品名や型番などを自動認識し検品業務を省力化できるソリューション。
商品のマスターデータとパッケージやラベルなどの商品画像データを紐づけることで、スマホで撮影した商品の判別ができ、出荷検品が可能になる。
これまで検品担当者が人の目で行っていたパッケージやラベルの確認、マスターデータとの突き合せ確認などの作業が瞬時に完了するため、作業時間が大幅に短縮できる。
また写真を撮影するだけで済むため初心者や外国人でも覚えやすく、教育コストの削減も期待できるという。

同社では導入コストや導入時の不安解消のため、まず一週間程度の小規模なPoCを提供。あらかじめ画像認識AI導入の目的や対象の商品などヒアリングし、判別精度など目的に合わせた検証項目をすり合わせる。

背景には物流業界の人手不足があり、一方で近年増え続けるネット通販により宅配便取扱個数は、2016年の約40億個から2030年代には60億個に達する予測もある。
さらに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるネットショップ利用増加も加わり、人手不足は加速している。

これらを同社の画像認識AIを活用し効率化、課題解消に繋げる。

問い合わせページ
https://www.ntc.co.jp/news/news-service/majaringai-wh-pressrelease

NTC
https://www.ntc.co.jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.