【2020年6月20日】日本印刷技術協会(JAGAT)は7月9日、研究会セミナー「ビジネス×マンガの最新動向」を会場と Zoom とオンラインで同時開催する。
同研究会では、マンガIPの強みを活かしたマーケティングの現状や採用分野での活用事例、マンガ家自身が語る表現の強みなどを取り上げ、新しい時代のビジネスについて議論を深めていく。
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の影響により、直に訪ねる営業手法は難しくなり、コンテンツを活用したプル型の営業手法や非接触のフリーマガジン、DMに注目さが集まる中、研究会ではプロモーションで活用できるマンガ知財について解説する。
主催: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
日時: 2020年7月9日(木) 14:00-16:50(定員40名)
形式:会場受講とZoomによるライブ中継
会場: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT) 3Fセミナールーム 東京都杉並区和田1-29-11
参加費: 研究会メンバー:無料、 JAGAT会員: 11,000円、一般: 15,400円(税込)
セミナー内容・ プログラム 詳細
https://www.jagat.or.jp/animetourism2019
■14:00-14:50 キャラクターマーケの「突破力」
株式会社講談社 ライツ・メディアビジネス局 前田 亮 氏
■15:00-15:50 マンガマーケティングの効果と今後の展開
株式会社シンフィールド 代表取締役 谷口晋也 氏
■16:00-16:50 専門分野 × 漫画 で広がる可能性
フリーランス Web デザイナー・ 漫画家・ 技術ライター 湊川あい 氏
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.