【2019年12月30日】 全国道の駅連絡会はこのほど、民間事業者(賛助会員)と連携して道の駅でLEDデジタルサイネージを活用した防災・観光情報提供のトライアルを実施する。
同事業は、民間事業者が「道の駅」に全天候型LEDデジタルサイネージを設置。災害時の情報発信や緊急時の案内を実施し、防災拠点としての機能充実を図るとともに、地域の観光情報の提供も行う。
実施場所は、全国の道の駅に募集を行い、応募のあった駅から20駅を選定している。
なお、LEDデジタルサイネージの機材費及び設置費は事業者が広告料収入から負担し、道の駅では運営者、事業者とともにさまざまな映像、コンテンツを放映する。
これにより、LEDデジタルサイネージを有効活用して情報発信機能を高めることにより、防災拠点、観光拠点としての機能向上を図り、地方創生・観光を加速する拠点としての道の駅の新たな魅力づくりに貢献するという。
さらにトライアルの効果検証により、他の道の駅への展開を検討していく。
詳細は以下から
https://www.michi-no-eki.jp/topics/view/117
Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.