【2016年7月13日】調査会社のインフォトレンズは7月15日(金)、東京都港区港南の東京コンファレンスセンター・品川で「ワイドフォーマット & ファンクショナル・プリンティング コンファレンス~大判、ラベル・パッケージング、デコール(壁紙・テキスタイル)、インダストリアル~」を開催する。
講演では同社のアナリストやゲストスピーカーが、転換期を迎えているワイドフォーマット・テキスタイル・パッケージング市場について詳細に解説する。
主なトピック
・成熟期を迎えた大判印刷市場は今後どうなるのか
・次なる勝機とよばれる「出力後の後加工」とは?
・ラベル・パッケージング市場の動向は?
・ラベル・パッケージングの後加工産業をリードする企業の革新的技術とは?
・テキスタイル市場の今後の見通しは?
・ワイドフォーマットワークフローに求められるものは?
・ワイドフォーマット中国市場の現状と今後は?
・テーブルトップとDirect to Shape 市場の勢いはいつまで続くのか。
・飛躍的向上を遂げたプリントヘッドの技術とは?
特にセッション1では6月に閉幕した「drupa 2016」に現地入りしたアナリストによる最新情報と業界動向の発表を行う。
開催概要
日時: 2016年7月15日(金) 9:30~17:55(受付9:10~)
会場:東京コンファレンスセンター・品川 MAP
参加費: 89,880円(97,070円税込)
英語の講演には同時通訳(英→日)がつきます
配布資料、コーヒーキオスク、昼食代を含む
定員:60名
講師:
ゲストスピーカー 大野 彰得氏(大野インクジェットコンサルティング 代表)
インフォトレンズ アナリスト
David Sweetnam
Ron Gilboa
SteveUrmano
Robert Leahey
後田 雅人
プログラムなど詳細は以下から
http://www.infotrends.co.jp/cf/wfp/2016/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.