【2022年2月17日】エクセル・タムは2月17日、写真やデザインデータをアップするだけで、オリジナルグッズ・ノベルティが1個から制作できる新サービス「Original Factory(オリジナル・ファクトリー)」をリリ […]
【2022年2月17日】凸版印刷は、「サステナブル バリュー パッケージ」で提供するラインアップの1つとして、高い密封性を有する電子レンジ対応可能な紙製一次容器「ピタッと紙トレー」を開発した。 MAP包装のチルド食品や電 […]
【2022年2月17日】ネット注文の印刷事業などを行うグッドクロスは、今年1月に出願していた「ペン字書き方メモ帳」の意匠登録を完了し、意匠権を取得した。 「ペン字書き方メモ帳」は昨年10月、名刺販売サイト「ビジネス名刺印 […]
【2022年2月16日】エプソンは2月24日(木)、「Epson Remote Print for WFH」の提供を開始する。 「Epson Remote Print for WFH」は昨年発表された「自宅での印刷状況が […]
【2022年2月16日】SwissQPrintでは、環境に配慮したグリーン大判プリントのすすめ「swissQprint Greentech」を同社サイト内で公開した。 これによると「swissQprint」の製品は、部品 […]
【2022年2月16日】「JAPAN PACK2022(日本包装産業展)」が今日2月15日、有明の東京ビッグサイトで開幕した。主催は日本包装機械工業会。 開催は2月18日(金)まで。 「JAPAN PACK」は包装やそれ […]
【2022年2月16日】凸版印刷は3月2日(水)午後2時から、オンラインセミナーTOPPAN Professional Talk「review-it! for Packageのご紹介~商品パッケージ制作における目視校正を […]
【2022年2月16日】SCREENグラフィックソリューションズのデジタル印刷機「Truepress Jet L350UV SAI S」がこのほど、欧州の印刷業界誌団体「European Digital Press As […]
【2022年2月15日】OKIはこのほど、建設現場での生産性を向上させる情報一元管理システム「T-Communication(ティーコミュ)」を、大成建設と共同で開発した。 ティーコミュは、作業者の会話や写真を含む現場の […]
【2022年2月15日】オリジナルプリント.jpはこのほど、「データ作成」サポートサービスを開始した。 運営はイメージ・マジック。 オリジナルプリント.jpはTシャツやバッグ等 約1900種類のアイテムを、デザインしオリ […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.