プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「IGAS2027」 出展募集を開始 統一テーマは「Touch to Connect ― つながる力、触れる価値」 早期割引は来年10月まで

【2025年11月1日】日本印刷産業機械工業会とプリプレス&デジタルプリンティング機材協議会は、2027年8月5日(木)から9日(月)までの5日間、東京ビッグサイト東展示棟で開催される「IGAS2027(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)」の出展募集を開始した。
募集期間は今年10月29日から2026年12月18日(金)まで。

「IGAS」は、印刷・製本・パッケージング・クロスメディア関連などの最新技術やサービスを紹介する国際展示会で、今回は東京ビッグサイトの改修工事を経て2022年以来、5年ぶりの開催となる。
統一テーマは「Touch to Connect ― つながる力、触れる価値」。プリプレスからポストプレスまでを横断し、新たなビジネス創出と国際的な交流の場を提供する。

会場面積は約5万1000㎡、出展面積は約2万4000㎡を予定。入場料は当日2,000円、事前登録者は無料。
初日は午前11時から午後5時まで、2日目以降は午前10時から午後5時まで開場する。

主催者は今回、展示会場内に「IGAS LIVE STUDIO」を新設。ゲスト対談や出展企業プレゼンテーションなどをライブ配信する。また、著名人をナビゲーターに迎えた「IGAS LIVE TV+」や、テーマ別の見学ツアー、ブランドオーナーらを招くパネルディスカッションなど、来場者との双方向コミュニケーションを重視した企画を展開する。

出展料は1小間あたり、主催団体会員で33万7,000円、団体会員で35万3,000円、国内一般出展者で42万6,000円(税込み)。2026年10月30日(金)までの早期申込みには割引制度が適用される。

過去のIGASでは約3万〜5万人が来場し、実機デモンストレーションを通じた受注や出展者同士のコラボレーション事例も生まれている。主催者は今回、国内外の業界団体・メディアとの連携を強化し、来場者数のさらなる拡大を目指す。

詳細・申し込みは以下から
https://www.igas-tokyo.jp/2027/f2/exhibiting/application.html

 

開催概要

会期:2027年8月5日(木)〜8月9日(月)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
主催:日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会
後援(予定):経済産業省、東京都、日本貿易振興機構、日本印刷産業連合会ほか
https://www.igas-tokyo.jp

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.