【2025年9月18日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)はこのほど、第4回となる学生パッケージデザインアワード「日本パッケージデザイン学生賞2025」の1次審査を終了。応募858点のうち252点が2次審査に進んだと発表した。
最終審査は10月下旬に実施され、今年度の大賞や金賞など各賞が決定する。
同アワードは「FUN」をテーマに、食品や菓子、飲料、化粧品、家庭用品、文具雑貨、医薬品、電気製品など生活者向け商品のパッケージデザインを対象に学生からアイデアを募るもの。
JPDA会員審査員と外部特別審査員がデザイン性や創造性を審査し、大賞・金賞・銀賞・銅賞・特別審査員賞などを選出する。入賞作品は『パッケージデザイン年鑑2027』に収録される予定である。
2次審査はモックアップの写真や3Dデータを用いた画像審査で行われ、最終審査員には資生堂や味の素、森永製菓、カゴメなど企業のデザイナーやクリエイティブディレクター、さらに文筆家の甲斐みのり氏やコクヨのアートディレクター佐々木拓氏ら計15名が参加する。
贈賞式は11月26日に予定されている。
スケジュールや詳細は応募専用サイトで確認可能。
応募専用サイト
https://student.jpda.or.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.