【2020年7月29日】凸版印刷はこのほど、クラウド型の製造DX支援ソリューション「NAVINECTクラウド」の新たなカテゴリのアプリケーションとして「T-DX(トッパン・デジタルトランスフォーメーション)」の製造業へ向け「在庫管理」の提供を開始する。また、8月からは「帳票管理」を提供する。
「NAVINECTクラウド」は、製造現場のデジタル化でニーズの高いアプリケーションを、クラウド上で要望に応じて組み合わせて運用可能。クラウドサービスのため、製造現場でのサーバー設置が不要で手軽に導入できる。
「T-DX(トッパン・デジタルトランスフォーメーション)」は、ものづくりから卸・小売り、生活者にいたるサプライチェーン全体のデジタル化を推進するシステム。
「在庫管理」は、紙の帳票で行っていた資材などの在庫管理業務をデジタル化し、業務効率化を実現する。
資材ごとのQRコードの在庫ラベルや、RFID(オプション)などによるクラウドでのデータ管理、スマートフォンなどでの在庫管理などが可能となる。
「帳票管理」は、営業や事務所スタッフから製造現場に配布される帳票のデジタル化により、電子承認や遠隔地からの指示を実現する。紙の帳票の回覧や配布作業の削減し、各従業員の確認状況のリアルタイム把握などを実施できる。
月額利用料は、23万円(10ユーザー)~/1カテゴリ。
今後、凸版印刷は、製造業を中心にさまざまな企業に対して拡販し、2021年度までに関連事業含めて約150億円の売上げを目指す。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.