【2017年3月17日】「マスキングテープ」というと、どういったものを想像するだろうか。
普通は紙管(軸みたいなやつ)に巻かれたロール状のテープだろう。
まあ、あれは長いものをクルクルまとめて持つにはいい形で、生産する方も、もともと原紙を巻いたロールの粘着紙からつくっているので、最終形も巻いた方が都合がよいという事情もある。
「でも、ちょっとバッグの中に入れるとかさばるよね」「手帳や筆箱に入れて置きたいよね」
という意見に応えて作られたのキングジムの「KITTA(キッタ)」だ。
「KITTA」はその名の通り、通常使われる長さの5㎝にあらかじめ切ってある。サイズは15mm 幅で、4つの柄を1セットにしている。
これを粘着付せんのように、並べて台紙の上に貼り付けてあるため、小さな入れ物に入れても持ち運びやすい。また、4つのデザインを一つの台紙の上に並べて展開することで、コンパクトなのに、たくさんの柄を使えてしまうというメリットもある。
この「KITTA」に3月31 日(金)新デザインと新サイズが多数追加される。
今回の新製品追加では、これまで12 種類だったラインアップに、新たに18 種類を追加し計30種類とする。
人気の高い無地やドットなどのシンプルな柄に加え、手書き風イラストの柄なども取り揃 えた。
新たに加えられたスリムタイプは、マンスリー手帳のデコレーションなどに使いやすい7mm幅。8つの柄が1 セットになっており、6 種類を用意した。
価格は「KITTA(キッタ)」が320円、「KITTA(キッタ)スリム」が350円(いずれも税別)。
なんとこの「KITTA」、2016 年6 月の発売以来、累計販売冊数が30万冊 を突破する大人気ぶり。
キングジムでは新デザイン・新サイズの投入 により、さらに新たなユーザー層を獲得するとしており、拡販を進め、 初年度50万冊の販売を目指す。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.