プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

印刷技術懇談会 第537回10月例会は「今さら聞けない印刷関連のあれこれ〜業界に蔓延する誤認識など〜」沖野雄一氏(成東インキ製造)が講師

【2025年9月30日】印刷技術懇談会は10月10日(金)、東京都中央区八丁堀のモトヤ東京本社6階で第537回例会を開催する。テーマは「今さら聞けない印刷関連のあれこれ〜業界に蔓延する誤認識など〜」で、成東インキ製造の技導師、沖野雄一氏が講師を務める。

沖野氏は「印刷雑誌2025」に掲載した記事に加え、まだ公表していない経験談を交え、印刷業界で長年語られてきた「都市伝説」や「誤認識」を取り上げる。それらが誤りであることを証拠とともに示し、正しい知識として紹介する予定。

開催時間は午後6時から午後7時45分まで。会場参加のほか、オンライン(Zoom)での聴講も可能で、参加費は2,000円。終了後には懇親会も予定されている。

沖野氏は1987年に国立埼玉大学応用化学科を卒業後、東洋インキ製造(現artience)に入社し、新聞用・UV・油性枚葉・オフ輪の各種オフセット印刷インキの開発や技術サービスを担当。2024年に同社を退社し、現在は成東インキ製造の製造部技術課に在籍する。印刷雑誌2025では今年1月号から「印刷技術のちょっとした話」を連載している。

なお、次回の第538回例会は11月14日(金)に予定されており、ベッチャー・ジャパン代表取締役社長の富山剛氏が登壇する。

申し込みはPeatix特設ページから
https://ingikon537.peatix.com/view

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.