プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

プラグの「パッケージデザイン評価 AI」をカルビーが採用 「とうもりこ」「えだまりこ」のリニューアルで

【2019年10月3日】パッケージデザイン開発とマーケティングリサーチを行うプラグの「パッケージデザイン評価 AI」が、カルビー「とうもりこ」「えだまりこ」のリニューアルで採用された。

【関連記事】この人に聞きたい! パッケージデザインが「好かれるか?」を計測可能に プラグ 小川亮社長

「パッケージデザイン評価 AI」は同社が今年開発したシステムで、消費者がパッケージデザインをどの程度好むかを予測できる。延べ 410 万人、4,100 商品以上の消費者調査の結果を元に構築。消費者がパッケージデザインを見たときにどの程度好むかの予測値をAI が算出する。

これにより従来、高額な費用をかけていた消費者調査の費用を圧縮。調査にかかる時間も1回1~2分でできる上、一定の基準を持った判断ができるようになる。
また、パッケージをブラッシュアップするたびに検証を行えることから、効率的にデザインの改善を行える。

「とうもりこ」「えだまりこ」のデザインリニューアルでは、「パッケージデザイン評価 AI」を 4 回使用し、その都度デザインをブラッシュアップし、リニューアルデザインを決定した。
これにより、商品開発の効率化があり、開発のやり方や速度感に変化をもたらすという。

同システムは料金が1画像 15,000 円、もしくは月額 50 万~70 万円で使い放題(契約月数に応じて変動)などのプランがある。

システムは、日経クロストレンド、日経× TECH 主催「ディープラーニングビジネス活用アワード」で特別賞を受賞するなど、高い評価を得ている。

プラグでは「今後、分析メニューを増やし、商品開発に携わる方々により役だつサービスにバージョンアップする」としている。

パッケージデザイン評価 AI
https://hp.package-ai.jp/

【関連記事】この人に聞きたい! パッケージデザインが「好かれるか?」を計測可能に プラグ 小川亮社長

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.